![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:149 総数:400441 |
シャワーが気持ちいい
おいしくできました
今週,6年生の家庭科では,スクランブルエッグを作りました。炒め方を自分なりに工夫して,一人ひとりが食べたいスクランブルエッグを作ることができました。片付けも上手でした。
さて,来週からは,野菜炒めを作ります。次は包丁を使います。安全に気を付けて学習を進めていきます。実習の日には,ふきんやエプロンをよろしくお願いします。
お茶がおいしいです
昨日に続いて,今日も家庭科室では,5年生が調理実習を行っていました。ゆで卵を作って,お茶とともにいただいていました。ゆで卵は,一人ひとりゆでる時間を決めていたので,割ってみると半熟,固めなどいろいろでした。お茶は,「入れる」のが楽しかったのか,おかわりをしている児童が何人もいました。
校内全体研修会
6月30日の木曜日,5年2組において校内全体研修会を行いました。今年度は,国語科「読むこと」物語文の考えの形成における指導の改善・充実について研究を進めています。協議会では,比治山大学教授 望月 真先生から,ご指導いただきました。これからも,教職員が一丸となって,研修に励んでいきます。
夏,到来です
風の力の大きさ
本日の給食
玄米ご飯 八宝菜 小いわしの唐揚げ もやしの中華和え 牛乳 すごいぞ!6年生
めくって めくって
ボディパで楽しもう!
|
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1 TEL:082-271-6131 |