![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:128 総数:313644 |
上靴洗い 1年生 3
外側も、内側のゴシゴシ!
あっという間に、水が黒くなりました。 ![]() ![]() ![]() 上靴洗い 1年生 2
たいへんな仕事も、1年生にかかったら楽しい仕事に変身!
![]() ![]() ![]() 上靴洗い 1年生 1
生活科で上靴洗いに挑戦!
![]() ![]() ![]() くるくるクランク 6年生
順調に仕上がっています!
![]() ![]() ![]() ミライシード 6年生
ミライシードを使った授業!
いろいろなことができるようになっています。 ![]() ![]() ![]() テスト 5年生
算数のテスト、がんばってください!
![]() ![]() ![]() 日曜日の公園で 3年生
自分とちがう意見を大切するには、どうしたらいいか考えました。
![]() ![]() ![]() 一つの花 4年生
場面ごとの様子をまとめて、物語文を深読みしていきます。
![]() ![]() ![]() なわとび検定 2年生 2
近づくと、検定には関係ないいろいろな技ができるところを見せてくれました。
![]() ![]() ![]() なわとび検定 2年生 1
なわとび検定の様子です。
![]() ![]() ![]() どろんこ遊び 1年生 3
いつの間にか服がどろんこに!
しっかり楽しみました。 ![]() ![]() ![]() どろんこ遊び 1年生 2
無我夢中で遊びます!
![]() ![]() ![]() どろんこ遊び 1年生 1
今日は、1組さん!
![]() ![]() ![]() 計算の工夫 3年生
難しい計算を工夫して、簡単に計算します。
![]() ![]() ![]() すいすい糸のこ 5年生
今日は、3組の作品が完成しそうです。
![]() ![]() ![]() タブレット 6年生
子どもたちの気づきを先生が取り上げて、学習しています。
![]() ![]() ![]() ミシン 5年生
ミシンで空縫い!
緊張するね。 ![]() ![]() ![]() ありがとうの手紙
道徳で「ありがとうの手紙」を書きました。
今日はそれを持ち帰り、渡すそうです! ![]() ![]() ![]() 100より大きい数 2年生
100より大きい数、しっかりマスターしてね!
![]() ![]() 町たんけん 2年生 2
地域の方たちとしっかり触れ合い、大芝の良さに気づきました。
最後は交通公園で楽しく遊びました。 ![]() ![]() |
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18 TEL:082-237-0258 |