![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:67 総数:261830 |
学校の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は,社会科で沖縄県のくらしについてタブレットを使って調べていました。沖縄県の特産品の中で,食品を調べている児童からは,「美味しそう」という声が聞かれました。 4年生は算数科で,小数のしくみについて学習していました。電子黒板に映し出された図を使って,上手に説明していました。 6年生は,今の世の中が平和かどうか意見を出し合った後,「ひろしま平和ノート」を使って,基町地区の再開発について学習していました。先日,山形市の千歳小学校とオンラインでの交流を行い,広島の戦時中について詳しく調べて発表を行ったこともあり,進んで意見を発表していました。 危険な暑さ![]() ![]() 今日は朝から強い日差しで,暑さ指数も33度から36度くらいまでを行き来していました。 1,2時間目は,プールに日陰があり,3年生の水泳の授業は行えたものの,10時半には暑さ指数が31度を越え,大休憩は外で遊べない状況でした。 暑さ指数が31度を越え,プールの日陰がなくなり,水温も30度に達したため,1年生の水泳は,やむを得ず中止としました。 |
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8 TEL:082-241-1757 |