最新更新日:2025/07/04
本日:count up63
昨日:310
総数:529259
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

☆ 2年生進路説明会 ☆

 2年生の進路説明会の様子です。

 暑い中体育館で学習しました。

 学習方法のヒント!インプットだけでなくアウトプットですね。

 今夜はご家庭で、将来についてのお話に花を咲かせておられるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 前期中間試験 ☆

 前期中間試験の様子です。

 どの学年もとても真剣に取り組みました。

 お疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 第1回 学校運営協議会開催 ☆

保護者、地域の方々に、委員となっていただき、今年度1回目の学校運営協議会を行いました。

学校の様子や学校の運営について知っていただき、生徒の健全育成に向けて、学校のより良い運営に、ご支援をいただきます。

よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 避難訓練(地震)実施 ☆

画像1 画像1
本日、今年度初めての避難訓練を行いました。

地震発生の想定をして、まずは、落下物から身を守り、グラウンドへ避難しました。

第1に、命を守ることの大切さを考えること

訓練の重要性を知り、そして、いつ起こるかわからない災害、事故に対して、日ごろから状況に応じて自分で考え、自分で身を守る大切さを、改めてみんなで確認しました。
画像2 画像2

☆ 全校朝会にて〜表彰状披露〜 ☆

各部活動などで、生徒たちは、熱心に活動に取り組んでいます。

その結果、表彰状をいただいた、陸上、ソフトテニス、卓球の競技について、全校朝会で披露しました。

また、今年度の絆学習会の愛称とロゴマークを募集し、愛称は、

「心、学力、段々伸びる!!立派な段中!」

に決まりました。
応募してくれた皆さん、感謝です!!

そして、中間試験が、近づいています。

「自分から 何度も 学習に取り組む!」

日々の授業を大切に、頑張ってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 段原昆虫館 ☆

 段原中学校で見つけた昆虫たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 2年生 広島県児童生徒学習意識等調査 実施!☆

2年生は、タブレットで、意識調査を行いました。

慣れた手つきで、入力できました。

さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 1年生進路説明会 実施 ☆

自分の夢はなんですか?

自分のいいところは?

得意なものは?

自分の未来について考える
進路について考える

そして、行動!!

1年生にとって初めての、中間試験がやってきます!
がんばれ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 絆学習会! 参加カード!!☆

 心 学力 段々伸びる!!立派な段中!!

参加カード、シールをゲットしてください!!!
画像1 画像1

☆ 絆学習会 始まっています!☆

絆学習会に、希望者は放課後自主的に参加し、自分で決めた学習を進めています!!

もくもくタイムで、もくもくと取り組んでいます。
素晴らしいです。

地域からの学習サポーターさんたちに、感謝です!!

この努力の積み重ねと、参加する気持ちが、段々と、あなたを成長させます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 廊下の風景 〜そろそろ梅雨〜☆

体育祭が終わり、少し落ち着いた、学校生活になっています。

美しい花・・・・


  感謝・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 犯罪被害等防止教室! 実施 ☆

6月2日(木)、NTTドコモさん、広島南警察署より、ご講師をお招きして、オンラインにて授業を、全学年生徒に行いました。

SNS上でのコミュニケーショントラブルなど、具体的な事例を交えて、お話していただきました。

これからの時代、しっかり身につけておきたい知識です!


画像1 画像1

☆ 体育祭 閉会!! ☆

本当に、一人一人、頑張って、みんなで楽しめた半日になりました!

会場準備や係生徒も、よく気づいて、動いてくれました。

3年生のリーダーシップ、やるときはやるすごさ、そして、あたたかさも、1・2年生にたくさん伝わったと思います。

みんなで、成功させることができましたね。

また、来週からも、学校生活など、頑張っていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 体育祭 開催!!6 ☆

優勝は、緑組でした!!

ただ、相手のエールを違う組が歌うなど、相手のことを応援する、心温まる場面が多くありました。

みんなの力が、大きな力になりました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 体育祭 開催!!5 ☆

リレーもですが、大綱引きも盛り上がります!

結構、体力を使います!

がんばれ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 体育祭 開催!!4 ☆

各学年、学級対抗リレーは、抜きつ抜かれつの大接戦でした!

バトン渡しの工夫や、一人一人の頑張りがたくさん見られました。

すごい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 体育祭 開催!!3☆

段中アドベンチャー!

みんな、必死で1つ1つのルールに沿って、突き進んでいます!
すごい気迫!!

一球入魂(玉入れ)、もかなりきつい!

ボール運び競争も、4人で息を合わせて、ダッシュがすごい!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 体育祭 開催!!2 ☆

段中ソーランです。

執行部と有志によるソーラン隊です。
かっこいいです!!

そして、4色の組別のエール交換です。
それぞれの組の、エールのアイディアと工夫がすばらしい、そして、3つの学年で頑張ったの練習の成果が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 体育祭 開催!! ☆

いよいよ本日、待ちに待った体育祭が行われました。

スローガン
「一心同体 〜心をひとつに輝け段中!〜」

晴天の下、始まりました!!

みんな頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ いよいよ明日は、体育祭!!☆

待ちに待った体育祭が、明日行われます。

天気もよさそうです。

生徒たちは、今日まで、予行演習や色別練習などを通して、協力しながら一生懸命取り組みました。

明日の本番、けがや体調には気をつけながら、頑張ってほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

配布文書(全校)

配布文書(3年 進路通信)

広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171