最新更新日:2024/06/17
本日:count up187
昨日:210
総数:909536

6月24日(金)授業の様子

昨日の体育祭の疲れが残っていると思いますが、生徒は授業を頑張っていました。
3年生英語の授業はインタビューテストを行っていました。(写真 上)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金)登校の様子

昨日の体育祭の疲れが残っていると思いますが、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)体育祭【3年生】

体育祭・3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)体育祭【2年生】

体育祭・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)体育祭【1年生】

体育祭・1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)体育祭

梅雨明けしたのかと思わせるような天気でした。本日、第29回口田中学校体育祭が行われました。雨が続き、十分な練習ができませんでしたが、生徒たちは、精一杯、輝いた姿を見せてくれました。また、多くの保護者にご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)てるてる坊主

てるてる坊主をつくりました。
明日、無事に体育祭ができますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)学年練習(3年)

3年生学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)学年練習(1年)

1年生学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)学年練習(2年)

2年生学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)中学校区あいさつ運動

本日、今年度初めての中学校区あいさつ運動が行なわれました。
今回も教職員、生徒の皆さんはもとより、協助員の皆様、保護者の皆様、地域の皆様にもご参加いただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)土砂災害避難訓練

本日、土砂災害避難訓練を行いました。
これから本格的な梅雨を迎えます。
土砂災害の危険が迫っているときは、身の安全を守ることを最優先して行動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)授業の様子(美術)

3年生美術の授業で、「遊びの空間デザイン」を創作していました。
個性的で素敵な作品に仕上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)授業の様子

今日も生徒は意欲的に授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)生徒朝会

・数多くの部活動の表彰を行いました。(写真 上、中)
・生徒会長から今週予定されている体育祭を成功させましょうと話がありました。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)登校の様子

登校の様子です。
今日は1日雨になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)授業の様子

授業の様子です。
2年生音楽は楽曲に合わせて、手拍子や足踏みでリズムを刻んでいました。
上手にできていましたよ。(写真 中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)登校の様子

今週は体育祭が予定されています。
今週も頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)体育祭予行 3

体育祭予行の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)体育祭予行 2

体育祭予行の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511