最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:268
総数:911186

6月7日(火)授業の様子

今日も生徒は集中して授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)学校朝会

学校朝会で校長先生から「前期中間試験」「体育祭」「凡事徹底」などについて、お話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)登校の様子

生徒は今日もさわやかに登校してきました。
今日も1日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(月)授業の様子

前期中間テストが近づいてきました。
着実に学習を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中、生徒は、汗をかきながら協力して掃除に取り組んでいました。ありがとう!

6月2日(木)新口田音頭練習(1年)

1年生が新口田音頭の練習をしました。初めての練習で難しそうでしたが、しっかり練習を積んで、自信をもって踊れるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)授業の様子

今日も意欲的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)登校の様子

登校の様子です。
今日も集中して学習などに取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)バスケットゴール塗装

学区内の業務員の先生方にグランドのバスケットゴールの塗装を行っていただき、とてもきれいになりました。
感謝の気持ちを込めて使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)授業の様子

2年生英語はALTの先生との「スピーキングテスト」を頑張っていました。(写真 上)
3年生美術は、ダリの作品を鑑賞し、作品からイメージを膨らませていました。(写真 中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)登校の様子

今日からテスト週間に入ります。
テスト直前になって焦らないように早めに取組を始めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)部活動の一コマ 3

部活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(火)部活動の一コマ 2

部活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)部活動の一コマ 1

部活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)授業の様子

3年生体育では体育祭で踊るソーランを熱心に練習していました。(写真 上)
1年生技術では、本棚やラックの製作に向けて、組立図のイメージを膨らませていました。(写真 中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)登校の様子

登校の様子です。
今日も生徒はさわやかに登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月)授業の様子

今日も生徒は意欲的に授業を受けていました。
前期中間テストも近づいてきました。早めの準備に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月)登校の様子

1週間が始まりました。
今週も頑張っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)絆学習会

今日も絆学習会で勉強を頑張っている生徒がいました。
来週の教育相談の待ち時間にでも積極的に参加してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)教育相談

本日から全学年、教育相談が始まりました。
日々のちょっとした悩みや、日頃聞くことができなかったことなども含めて、生活の様子、友だちのこと、勉強のこと、進路のことなど皆さんから話を聞かせてもらっています。
教育相談以外でも相談ごとがあるときは、いつでも誰にでも気軽に声をかけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511