最新更新日:2024/11/12
本日:count up45
昨日:64
総数:151976
五日市東小学校のホームページへようこそ

比例(5年生)

算数では比例の勉強が
終わろうとしています。
習ったことを使って、
1階の床から3階の床までの高さを
求めました。
一段の高さは……
1階から3階までの段の数は……
などを調べて式を作り、計算しました。
他にも比例で勉強したことを
活かせそうなところを探してほしいですね。
画像1
画像2

タブレットでの漢字学習(5年生)

検診後などの隙間時間を使い
タブレットで漢字の学習をしています。
タブレットで漢字ドリルのQRコードを
読み取るだけで取り組めます。
書き順なども含めて丸つけもしてくれるので
花丸をもらえるように真剣に頑張っていました。
画像1
画像2

きいて、きいて、きいてみよう(5年生)

きき手、話し手、記録者に分かれて
インタビューを行いました。
きき手はうなずきながら質問をして、
話し手の話を引き出しました。
話し手は具体的な話も付け加えながら
質問に答えていました。
その二人の話を聞きながら
記録者がメモをとり、後日みんなに報告します。
楽しみながら、それぞれのめあてを達成しようと
一生懸命頑張っていました!
画像1
画像2

遠足は中止になってしまいましたが・・・。

 4月に予定されていた遠足は、残念ながら中止になってしましたが、クラス毎に1年生と遊ぶ時間を設けました。体育館にある様々な道具を使って遊びを考え、とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

草むしり(4年生)

4月27日(水)

理科の学習で、ヘチマを育てます。
その準備として、
4年生の花壇の草むしりをしました。

25分ほどの草むしりでしたが、
子ども達のパワーで、
あっという間に
きれいな花壇になりました。

ヘチマを育てるのが、
楽しみです。
画像1
画像2
画像3

足し算の筆算 2年生

足し算の筆算の学習のまとめに入ります。
繰り上がりに苦戦していましたが、
みんなできるようになってきました。

今日の授業では、たされる数とたす数を
入れ替えても答えは同じになるという
足し算のきまりを見つけることができました。
GW明け、しっかり復習をして、
テストに向けて頑張りましょう。
画像1

サウンドオブミュージック

5月6日(金)

音楽では、
「いろいろな歌声を楽しもう。」
というめあてで、
映画「サウンドオブミュージック」
を視聴しました。

女声に親しみ、
のびやかな声を味わいました。
画像1
画像2

きいて、きいて、きいてみよう(5年生)

国語の「きいて、きいて、きいてみよう」ではクラスの友達のまだ知らない人がらを引き出すインタビューを行います。
きき手、話し手、記録者に分かれて3人組で取り組みます
どんな質問をして、どんな報告をするのかが楽しみです。
画像1

モダンテクニック(4年生)

4月28日(金)

図画工作科「絵の具でゆめもよう」の学習では、
モダンテクニックを使って、
様々なオリジナル色紙を作っています。

スパッタリングや、
デカルコマニー、
サタンピングなどを試しています。
楽しい作品になりそうです。
画像1
画像2
画像3

救命救急法

救命救急法の研修を行いました。
一次救命処置として、AEDの使い方を練習したり、
水の事故について学んだりしました。
画像1画像2

「1年生を迎える会」開催!

 5月2日(月)「1年生を迎える会」が児童会主催で行われました。児童会長(6年生)のあいさつやクイズ等、短い時間でしたが、久々の全校児童で過ごす楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

サクラの観察(4年生)

4月14日(木)

理科の学習で、
サクラの観察をしました。

今年はサクラの花が開花してからも、
寒い日が続いたおかげで、
サクラの花が残り
観察をすることができました。

「花の真ん中に、黄色い何かがある。」
「花びらは5枚あるね。」

大きさも測りながら、
観察に夢中になる子ども達でした。
画像1
画像2

1年生を迎える会

雨でできなかった「1年生を迎える会」を、今日行いました。
司会や学校クイズの準備等、大活躍の児童会、
みんなの前で「ドキドキドン1年生」を歌った1年生、
手拍子やクイズで会を盛り上げた2〜6年生。
1年生を歓迎することができました。
画像1
画像2
画像3

1年 がっこうたんけん

1年生が学校たんけんをしています。
小学校にはどんな部屋があるのか、
みんな興味しんしんです。

この日は校長室をたんけんしました。
校長先生に案内されて、校長室はどんな部屋か
知ることができました。


画像1
画像2

1年生との顔合わせ会  6年生

 4月20日(水)2校時、1年生との顔合わせ会を行いました。クラス毎に、自己紹介と簡単なゲームを行いました。
画像1
画像2
画像3

平和学習=梶矢先生をお迎えして= 6年生

 4月15日(金)5・6校時、梶矢先生をお招きして、平和学習を行いました。原爆投下時の体験をスライドやご自身で書かれた絵を使って、分かり易く話していただきました。会の最後に、東京オリンピックの聖火ランナーに選ばれた梶矢先生が、実際に使用されたトーチを一人一人持たせていただきました。とても貴重な時間となりました。
画像1
画像2
画像3

きれいなくつ箱

 ふと、くつ箱を見ていると、
 子どもたちがとてもきれいにくつをしまっていることに
 気が付きました。

 自分たちの場所をきれいに使おうという気持ちが伝わり、
 うれしくなりました。
画像1

委員会スタート

 5年生、6年生は委員会に所属して学校のために必要な仕事を行います。
 最初に仕事の説明を聞き、いよいよ仕事の開始です。

 5年生は初めての、6年生は最高学年としての委員会です。責任をもってがんばってほしいと思います。
画像1画像2

6年 外国語科

 高学年は、外国語科として英語を学びます。
 6年生の黒板には、英語を学ぶための心構えが掲示されていました。
 今年初めての授業に、張り切って取り組む6年生でした。
 
画像1
画像2

進級おめでとうございます。(2年生)

2年生に進級しました。
レベルアップした学習、
新しい友達、新しい教室、
新しい気持ちで協力しながら
一生懸命に取り組んでいます。
にこにこピースを合言葉に
みんなで自分の良さを
伸ばしていきましょう。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/28 児童朝会(折り鶴集会) 参観懇談(高学年 5、6校時 )
6/30 校内授業研修
7/1 Doスポーツ(6年生)
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711