最新更新日:2025/08/11
本日:count up9
昨日:37
総数:212137

火の神

画像1 画像1
第一部です。



iPhoneから送信

ファイヤー場

画像1 画像1
いよいよ始まります。



iPhoneから送信

【野外活動】キャンプファイヤー

画像1 画像1
今から楽しみにしていたキャンプファイヤーです。?

iPhoneから送信

夕べの集い

画像1 画像1
キャンプファイヤーが始まります。



iPhoneから送信

【野外活動】夕食

画像1 画像1
頑張った後の夕食はおいしいです。おかわりする子続出。?

iPhoneから送信

【野外活動】夕食

画像1 画像1
?頑張ったあとのご飯は美味しい!おかわりする子、続出です。

iPhoneから送信

【野外活動】お部屋の様子

画像1 画像1
お布団も自分たちでしきました。?

iPhoneから送信

【野外活動】入浴タイム

画像1 画像1
現在、交代でお風呂に入っています。?お風呂、広かったー!気持ちいいーと言ってました。

iPhoneから送信

【野外活動】カッター

画像1 画像1
?すれ違う時にこのポーズをとると、敬礼の意味になるそうです。
iPhoneから送信

【野外活動】カッター

画像1 画像1
?

もどってきて、指導をしていただいた先生にお礼をしました。iPhoneから送信

【野外活動】カッター

画像1 画像1
?
美味しいお昼ご飯を食べ終え、?いよいよカッターに乗ります。
?
iPhoneから送信

今日の給食 6月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ごはん
チンジャオロースー
もずくスープ
チーズ
牛乳

チンジャオロースー
 チンジャオロースーという料理を知っていますか。チンジャオロースーは中華料理の一つで、「チンジャオ」とはピーマン、「ロー」は肉、「スー」は細切りという意味です。細く切ったピーマン・赤ピーマン・たけのこと牛肉を炒め、しょうゆ・さとう・オイスターソースで味をつけました。夏がおいしい時期のピーマンと牛肉の味が、ごはんによく合いますね。

インクルーシブ教育 聴きトレ

画像1 画像1
 ソーシャルスキルトレーニングとして、ワークシートを確認しながら、指示を的確に聴きとり作業しました。

算数科 どんな計算になるのかな?

画像1 画像1
 算数の学習の中の卒業問題場面から,正しく考えて演算を決定しながら問題を解いていきました。

理科 ヘチマの観察

画像1 画像1
 本葉が出てきたヘチマの観察を通じて追究する中で、既習の内容や生活経験をもとに根拠のある予想や仮説を発想しながらスケッチをしていきました。

体育科 ボール投げ

画像1 画像1
 腕を強く振ったり、体をひねったりしながら、遠くに力いっぱいに投げる動きを身に付けることができるように練習しました。

国語科 かん字のひろば

画像1 画像1
 第1学年に配当されている漢字をふりかえり,文や文章の中で漢字を使いながら復習をしました。

体育科 50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も新体力テストで50m走の記録をとっています。最後まで一生懸命に走っていました。

音頭の瀬戸

画像1 画像1
 無事、スポーツセンターを出発し、今、音頭の瀬戸公園でトイレ休憩中です。
iPhoneから送信

野外活動 出発式

画像1 画像1
 晴天にも恵まれ、野外活動が始まりました。全員参加ができ、国立江田島青少年交流の家で、カッター訓練やキャンプファイヤーなどたくさんの楽しい活動を行っていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011