![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 昨日:740 総数:1820055 |
6月20日 1年生 野外活動
11組は、担任の先生とビンゴ大会で盛り上がっていました。
あっと言う間に、22時の消灯時間となりました。外は小雨が少々… 本日のホームページの更新は、終了といたします。ありがとうございました。 ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
9組は、担任の先生とレクで大盛り上がりでした。10組は、生徒の歌まねのBGMで、椅子取りゲームの勝ち抜き戦をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
夜の学級活動の様子です。
7組は集団ゲームの最中。8組はレクを終えて、記念撮影をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
5組と6組は、合同で集団ゲームを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
夜の学級活動の様子です。
3組と4組は、それぞれ学級レクを楽しんだ後、1日の振り返りをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
夜の学級活動の時間の様子です。
1組は、担任の先生と「後だしジャンケン」。2組は、人狼ゲームで盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
マナーよく美味しくいただきました。後片付けもばっちりです。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の夕食の献立は、ハヤシライスでした。おかわりした人がたくさんいたようです。
<div dir="auto"></div>
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
たくさん活動した後の夕食は、格別です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
アジサイの花が見頃です。
オリエンテーリングのコースに、水晶山に登るルートがあります。眼下に見えるのが、今夜宿泊する、江田島青少年交流の家です。頂上からの眺めは最高!明日も晴れますように! ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
今日は夏至。なんだか空が近く感じます!
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
5〜8組のオリエンテーリングの様子です。山の上からの眺めは最高です!
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
5〜8組のオリエンテーリングの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
5〜8組は、オリエンテーリングをしました。先生の説明をしっかり聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
9〜11組のみんなは、コツをつかんで、どんどん高く積んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
9〜11組は、体育館で、カプラをしました。5〜8組は、オリエンテーリングでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
<div dir="auto"></div>
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
5組〜8組は、体育館で、カプラをしました。時間制限で、班で協力して、高さを競いあっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
江田島の海を満喫しています!
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 1年生 野外活動
国立江田島青少年交流の家の名物、カッター研修です。みんな頑張っています!
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |