![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:149 総数:400452 |
いい気持ち
待った甲斐あって,最高のプール日和。 水の中に入ると,ひんやりとしていい気持ち。 コースロープまでゆっくり歩いて・・・ 肩まで浸けて,頭まで浸けて・・・ 水にしっかりと慣れることができたので, 次はもっとたくさん泳げるといいですね! みんなと一緒に
今日は,天気もよくて気持ちよさそう。 次の水泳も楽しみです! 本日の給食
麦ごはん こいわしの唐揚げ きゅうりの塩もみ 金時豆の甘煮 ひろしまっ子汁 牛乳 プール,最高2
6年生は,だるま浮き,けのび,バタ足はクリアして,クロールの学習に入っています。水泳が苦手な人も,得意な人もいますが,水に入るだけでも気持ちのいいものです。小学校生活最後の水泳の授業を,楽しんでほしいと思います。
プール,最高!
この日を待ってました!今日は,6年生の水泳の日です。朝から天気もよく,水温も冷たすぎることもなく,ちょうどよかったようです。2年ぶりにも関わらず,子ども達は水に対する抵抗もなく,どんどん泳いでいます。
タブレット大活躍!
左右
キラキラおひさま
実がなりました!
白い花がピーマン,黄色い花がミニトマトです。 どちらも,小さくてかわいらしい花です。 2年生が育てている野菜も,順調に大きくなっています。 ミニトマトはもうすでに,たくさんの実がなりました。 これから,もっともっとたくさん実がなるといいです! 何の花でしょう?
この花は,何の野菜の花でしょう?
大きく育て!
授業風景 3年
これまでの学習を思い出しながら,右から順に一つずつ確実に計算をしていました。 本日の給食
パン コーンシチュー レバーのケチャップソースかけ 温野菜 牛乳 プール日和2
今年度はできるだけたくさん泳いで,少しでも長い距離を泳ぐことができるようになるといいですね! プール日和
授業風景 2年
「がんばれ〜!」 と優しい言葉をかけることができる2年生です。 授業風景 1年
伝言板
How many?
「How many pens?」 「10」 のように,映像を見ながらジェスチャーを取り入れて, 数の言い方を繰り返し練習していましt。 できたよ2
|
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1 TEL:082-271-6131 |