![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:63 総数:313607 |
運動会練習 1年生 3
思わず「かわいい。」と2年生。
![]() ![]() ![]() 運動会練習 1年生 2
今日は、衣装を着て、演技!
![]() ![]() ![]() 運動会練習 1年生 1
今度は、1年生!
![]() ![]() ![]() 運動会練習 2年生 3
1年生の歓声で、さらに力が入ります。
素敵な演技でした! ![]() ![]() ![]() 運動会練習 2年生 3
一つ一つの演技、キレを感じます。
![]() ![]() ![]() 運動会練習 2年生 2
子どもたちは、緊張感のある中、演技です。
![]() ![]() ![]() 運動会練習 2年生 1
今日は、1年生に表現演技を見てもらいました。
![]() ![]() ![]() コロコロガーレ 4年生
少しずつできているね!
![]() ![]() ![]() 運動会練習 1年生
実際に、玉入れをしました。楽しいそうだね!
![]() ![]() ![]() クラブ活動決め 4年生
初めてのクラブ活動に向けて、どのクラブに入るか決めていきます。
![]() ![]() ![]() 運動会練習 3年生
かけっこの様子です。
![]() 新出漢字 2年生
画数も多くなりました!
![]() ![]() ![]() ひらがな 1年生
今日は「な」。
![]() ![]() ![]() あさのおひさま 1年生
1年生のかわいらしい声が聞こえてきます。
![]() ![]() ![]() 校外パトロール準備中〜その1〜 3年生(事業)
令和元年度を最後に、2年間実施を見送ってきた校外パトロール。前任学年が卒業されたこともあり、活動目的を見直したうえで、参加しやすく、次につなげていける活動にしようと、ただいま準備中です。
☆子どもたちの日々の安全につながるものになるように ☆子どもたちの安全を守ってくれている「地域の力」を各家庭に知ってもらえるように を大事にした校外パトロールは、6月24日(金)の実施を目指しています! 3年生保護者の皆さまご協力をお願いいたします。 ![]() アサガオの観察 1年生 2
こんなところに、ナメクジ発見!
夢中になる1年生でした。 ![]() ![]() アサガオの観察 1年生
先日植えたアサガオ!もう芽が出たようです!
![]() ![]() ![]() 運動会練習 6年生 3
さすが、6年生! 体力あります。
練習が始まる前に、グラウンド整備もしてくれたそうです。 ![]() ![]() 運動会練習 6年生 2
その後、ソーランを全力で!
![]() ![]() ![]() 運動会練習 6年生 1
今日は徒競走から。
![]() ![]() ![]() |
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18 TEL:082-237-0258 |