最新更新日:2025/08/03
本日:count up35
昨日:58
総数:322872
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

開会式

画像1画像2
校長先生のお話です。
運動会のスローガン「目指せ!勝利へのかけ橋」についてのお話がありました。

開会式

画像1画像2
優勝旗,準優勝盾の返還です。
今年はどちらか勝つでしょうか?

開会式

画像1画像2
いよいよ運動会が始まりました。
進行係の司会で開会式が行われます。

運動会当日

画像1画像2
児童が集合してきています。
保護者の方も集まってこられています。

運動会当日

画像1画像2
5.6年生の係児童の最終確認です。
頼りになります。

運動会当日

画像1画像2
児童が登校してきました。
どの児童もやる気に満ちた表情で登校してきています。

運動会当日

画像1画像2
教職員で最後の確認です。
子どもたちが最高のパフォーマンスを発揮できるよう準備しています。

運動会当日

画像1画像2
朝から快晴です!
絶好の運動会日和になりそうです。

前日準備

画像1画像2
最後は教職員できれいにラインを引き直し,準備万端の状態にしました。

前日準備

画像1画像2
それぞれ黙々と仕事をこなしています。

前日準備

画像1画像2
PTA役員の方を中心に遊具等にロープを張っていただいています。

前日準備

画像1画像2
保護者の方にもお手伝いいただき,テントを設営しました。
これから各係に分かれて,第2段階の準備に入ります。

運動会係打合せ

画像1
それぞれの係,本番を想定しながら確認を行っていました。

運動会係打合せ

画像1画像2
それぞれの係,本番を想定しながら確認を行っていました。

運動会係打合せ

画像1画像2
それぞれの係,本番を想定しながら確認を行っていました。

運動会全体練習

画像1画像2
最後は5.6年生です。
さすが高学年の演技もお楽しみに!

運動会全体練習

画像1画像2
続いて1.2年生です。
椅子を上手に使って演技していました。
こちらもお楽しみに!

運動会全体練習

画像1画像2
リボンが揃い,とてもきれいでした。
本番を楽しみにしておいてください。

運動会全体練習

画像1画像2
今日は全体で団体演技を見せ合う日となります。
まずは3.4年生です。

5.6年生運動会の練習

画像1画像2
多くの時間を表現に費やしてきましたが,今日は団体競技の練習にも取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680