最新更新日:2025/08/06
本日:count up77
昨日:38
総数:267218
8/8(金)は代休日、8/12(火)〜8/15(金)は閉庁日です。

1年生国語科「ひらがな」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 朝の登校の様子

今日から1週間が始まります。

ゴールデンウィークも終わったので、気持ちを切り替えてしっかりと学習に取り組んでいきたいですね。

今日も自分から元気よく挨拶をして校門をくぐってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 給食の様子

今日は和風メニュー。

赤魚のから揚げとニラ玉汁の組み合わせがよく、とても美味しくいただきまいsた。

連休明けの金曜日、久しぶりの給食でした。

本日の残食量
ごはん 10人分
赤魚のから揚げ 5人分
きりぼしだいこんの炒め煮 4人分
ニラ玉汁 2人分

今日は残食量が多かったです。
次からは少なくしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生総合的な学習「1年生プロジェクト」

6年生が企画して、1年生に学校のことを教える学習をしました。

今日は、運動場の遊具の使い方を分かりやすく説明し、実際に使ってみながら教えていました。

とても上手にお世話しています。

1年生もとても嬉しそうに、楽しく活動できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生総合的な学習「1年生プロジェクト」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生総合的な学習「1年生プロジェクト」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科「広島市の様子」

広島市の絵地図を見て、どんなものがあるかを調べる学習をしました。

見つけた建物などを電子黒板で発表しながら、先生と一緒に確認していきました。

とても意欲的に興味をもって活動しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科「広島市の様子」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「ひらがな」

今日は、ひらがなの「し」と「り」の学習をしました。

学習の仕方にも慣れて、めあてを意識しながら、バランスよく丁寧に練習をすることができました。

とても上手にひらがなを書くことができています。

1年生、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「ひらがな」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育科「体ほぐしの運動」

今日は、2つのことを学習しました。

2列縦隊の並び方の確認とストレッチ運動です。

みんな目的を意識しながら、繰り返し練習して上達することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育科「体ほぐしの運動」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「春の楽しみ」

今日は、春の行事をタブレットを使って詳しく調べていました。

先生に検索の方法を教えてもらいながら、ひな祭りについて調べてノートにわかりやすくまとめていました。

目的に応じて必要な情報を取り出す学習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「春の楽しみ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「音読発表会」

教科書の詩をみんなの前で読む「音読発表会」をしました。

1人ずつ前に出て上手に発表することができました。

よかったところを伝え合うことで、自分の音読がどうであったか、どんなふうに読んだらよいかを学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「音読発表会」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 朝の登校の様子

4月29日(金)から7日間の長い休みも終わり、今日から学校が始まりました。

明日明後日と再びお休みですが、今日1日しっかりと頑張りましょう。

子ども達は、久しぶりの学校ということもあって、晴れ晴れとした表情で登校してきました。

自分から元気よく挨拶する姿も素晴らしいですね。

PTA挨拶運動の保護者の方々、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語科「帰り道」

今日は、2人の登場人物の心情を読み取り、どんな人かをまとめる学習をしました。

ワークシートを使って、各自読み取った心情を書き込み、考えを交流しながらまとめていきました。

深い読み取りをすることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語科「帰り道」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生タブレット学習

タブレットを使って、各自、漢字クイズや計算問題にチャレンジしています。

自分のペースで自分の進度で進めることができるので、とても熱心に学習に取り組んでいます。

タブレットの扱い方もとても上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755