最新更新日:2025/07/15
本日:
1
昨日:69
総数:167325
みどり かがやく やまなみに あおぐ まなびや かおりあり みんな 明るく たくましく 希望の あかり たからかに すすむ われらの 鈴が峰
カテゴリ
TOP
鈴が峰小学校
学校教育目標
学校の様子
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
たんぽぽ
保健室
本日の給食
最新の更新
1年 歩行教室
気持ちのよい1日の始まり
すくすく野菜
防災教育期間の取組
温かい見守り
ぐんぐん伸びてます!
防災教育期間の取組
気持ちのよい1日の始まり
絵本の読み聞かせ
今日の給食
朝の挨拶
全体研修会(理論研修)
洗濯板
洗濯の実習 〜家庭科〜
今日の給食
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
1年 歩行教室
3時間目,歩行教室を行いました。「止まる」「手をあげる」「右見て,左見て,右を見る」「右を見ながら歩く」「左を見ながら歩く」。合い言葉を唱えながら,実際に歩行練習をしました。「自分の命は自分で守る」。学習したことを,毎日の生活に生かしてほしいと思います。
気持ちのよい1日の始まり
鈴小の1日は,子供たちの気持ちのよい挨拶から始まります。特に,毎週木曜日は,地域の皆様も正門前で子供たちを温かく迎えてくださるので,子供たちも張り切って挨拶をします。また,落ち葉の清掃もいつもお手伝いいただき,本当に有難いです。おかげさまで,子供たちが気持ちよく登校しています。いつもありがとうございます。
すくすく野菜
先日植えたえだまめの芽が出ました。また,さつまいも・ピーマン・なすの苗も植えました。たんぽぽ学級では,毎日交代で水やりをおこなっていますが,最近は暑い日が続いているので,水やりをする方も野菜も,ととても気持ちがよさそうです。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携校
井口台中学校
井口台小学校
ひろしま避難誘導アプリ
ひろしま避難誘導アプリ 避難所へGo!
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより6月号
令和4年度 5月号
学校経営計画
令和4年度 鈴が峰小学校グランドデザイン
シラバス
令和4年度 学習計画(シラバス)
鈴が峰小いじめ防止等のための基本方針
鈴が峰小いじめ防止等のための基本方針
携帯サイト
学校基本情報
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160