![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:50 総数:139666 |
2年生国語科「うれしいことば」![]() ![]() 学校生活の中だけでなく、家庭の中でも様々なうれしい言葉が交わされているようです。経験の中で生み出されていく言葉が、しっかり学習で生かされていることを実感しました。 なかよくしてね![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生のペアと顔合わせ会をしました。 これまで,給食や掃除当番で, お手伝いをしてもらっていますが,名前を覚えたり,一緒に遊んだりしたことがありませんでした。 まず,ペアになって自己紹介をし,じゃんけんやしりとり,遊具遊びなどを楽しみました。 すっかり仲良くなって,早速大休憩に遊ぶ約束をした人もいました。 これから,青空集会がありますが,いろいろな場面で一緒に過ごして仲良くなってもらいたいなと思っています。 これからよろしくお願いします。 6年生 租税教室![]() ![]() どのような施設が税金で運営されているかを考えたり,そのような施設ではどのくらいの金額の税金が使われているかの話を聞きいたりしました。 学習の最後では本物の1億円と同じ重さのレプリカを持たせてもらいました。1億円の重さを実際に味わってみたことで,本当に多くの税金が私たちのくらしの中で使われていることを実感していた様子でした。 浄水場見学に行きました![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1 TEL:082-221-6299 |