![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:258 総数:498359 |
6月9日(木) あゆみ学級授業の様子
あゆみ学級1組社会、動画を見ながら職業についてまとめていました。2組数学、タブレットを使って課題に取り組んでいました。3組国語、辞書を引きながらワークをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(木) 3年生ソーラン練習
1,2校時の3年生のソーラン練習です。グラウンドからかけ声の大きな声が聞こえています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(木) 2年生授業の様子
2年1組英語、おすすめの飲食店についての記事を書くための文例をタブレットで写真に撮っていました。2組国語、生徒の音読を聞きながら内容を読み取っていました。3組理科、化学反応を元素記号を使って化学式に直していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(木) 1年生授業の様子
木々の緑も深みを増してきました。1校時の授業の様子です。1年1組国語、硬筆で楷書の練習です。2組社会、グループごとに世界の国クイズを出し合っていました。3組英語、ペアで自己紹介文を伝え合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(水) あゆみ学級授業の様子
あゆみ学級1,2組の1時間目の家庭科、サッカーボールづくりの様子と完成したペンギンの作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(水) 前期中間テスト2日目(3年生)
3年生の今日の試験科目は数学、国語です。各クラスの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(水) 前期中間テスト2日目(2年生)
2年生の今日の試験科目は英語、数学です。各クラスの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(水) 前期中間テスト2日目(1年生)
前期中間テスト2日目、今日の1年生の試験科目は社会、英語です。各クラスの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(火) あゆみ学級調理実習
あゆみ学級1,2組合同の家庭科で調理実習を行いました。先日畑で収穫したタマネギを使って、「オニオンスープ」と「新タマネギの卵とじ」をつくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(火) 前期中間テスト1日目(3年生)
3年生の今日の試験科目は理科、英語、社会です。各クラスの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(火) 前期中間テスト1日目(2年生)
2年生の今日の試験科目は社会、理科、国語です。各クラスの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(火) 前期中間テスト1日目(1年生)
今日と明日の2日間、前期中間テストです。1年生の今日の試験科目は、国語、数学、理科です。各クラスの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日(月) 質問教室
今日は、1年生英語の放課後の質問教室に地域の方が来てくださり、生徒たちの学習サポートをしてくださいました。ありがとうございました。
![]() ![]() 6月6日(月) 職場体験発表会
午後から、3年生が5月に実施した職場体験学習の発表会を1年生へのプレゼンテーションの形で行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日(月) あいさつ運動
週明け、今朝は保護司会の方々があいさつ運動に来てくださり、登校する生徒たちに声をかけてくださいました。いつもありがとうございます。
![]() ![]() 6月3日(金) 1年生質問教室
今日の放課後は、1年生の質問教室に地域の方が学習サポートに入ってくださいました。ありがとうございました。
![]() ![]() 6月3日(金) あゆみ学級授業の様子
あゆみ学級1組数学、電卓を使っての計算に取り組んでいました。2組社会、四国地方の気候について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(金) 3年生授業の様子
3年1組数学、試験に向けて学習を振り返っていました。2組社会、第2次世界大戦について学習していました。3組英語、ヒアリング問題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(金) 2年生授業の様子
2年1組理科、タブレットや問題集で各自の課題に取り組んでいました。2組英語、タブレットで試験対策問題を確認していました。3組国語、漢字テストに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(金) 1年生授業の様子
好天気が続いています。今日の授業の様子、1年1,2組保健体育、体育祭に向けての練習が始まりました。学年種目のフライングゲットと玉入れです。3組数学、テストに向けて学習の振り返りです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |