最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:39
総数:495965

5月28日 第29回春季運動会4

画像1
画像2
画像3
開会式の模様です。

5月28日 第29回春季運動会3

画像1
画像2
先生方からのメッセージ

5月28日 第29回春季運動会2

画像1
画像2
先生方からのメッセージ

5月28日 第29回春季運動会1

画像1
画像2
画像3
先生方からのメッセージ

5月28日 春季運動会の日を迎えました。

画像1
画像2
おはようございます。お天気に恵まれ、春季運動会を行うことができます。子どもたちのがんばりを見ていただけるステージが整いました。大変嬉しく思います。保護者の皆様、地域の皆様、気をつけてお越しくださいませ。検温等の体調確認をよろしくお願いいたします。また、PTA役員の皆様には、準備・運営・片付けと大変お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。父親委員会の皆様も、午後からのテント確認ありがとうございます。
今日の天気、降水確率0%、最高気温29度(中国新聞)となっております。熱中症等には、十分気をつけ水分補給とられながらご観覧ください。

5月27日 最後の練習3

画像1
画像2
画像3
1・2年生、3・4年生も最後の練習で気持ちを一つに最終確認です。いよいよ次に踊るときは明日の本番です。リズムにのって、思いっきり楽しみましょう。大きな拍手がうれしいですね。期待しています。

5月27日 最後の練習2

画像1
画像2
画像3
小さなお客さんに見てもらいました。大きな拍手が5・6年生には大きな自信となりました。みなさんだからこそできる!かっこいいです。

5月27日 最後の練習1

画像1
画像2
画像3
いよいよ明日は運動会です。これまで一生懸命練習してきました。「輝け!誇りある仲間とともに」のスローガンのもと、はりきっています。子どもたちのがんばりにご期待ください。保護者の皆さま、地域の皆さま、気をつけてお越しください。お待ちしております。

5月26日 応援団デビュー2

画像1
画像2
力の限り、正々堂々がんばりましょう。応援団を先頭にみんなの声援が、一人一人を元気づけてくれます。

5月26日 応援団デビュー1

画像1
画像2
今日の全体練習では、赤白応援団が登場し、それぞれに応援の仕方や掛け声の練習をすることができました。どちらからも大きな元気な声が響いていました。応援団のみなさんのおかげで盛り上がってきていることを実感します。当日が楽しみです。

5月26日 モンシロチョウの姿から

画像1
画像2
画像3
3年生は、理科の学習でチョウを教材にして、育ち方や体のつくりを調べていきます。今日は、モンシロチョウの体のつくりをノートに記録していました。よく見て書くからこそわかる昆虫のからだの特徴に気づいていました。観察する力が養われます。

5月26日 「白馬」

画像1
画像2
画像3
5年生の書写の学習です。課題は「白馬」です。文字の大きさに気をつけ、どのような筆の運びでバランス良く収まるか考えていました。一画一画がとても丁寧です。清書タイムの10分間から見事な作品が書きあがりました。

5月25日 運動会を盛り上げます。2

画像1
画像2
画像3
本番当日は、よそしくお願いします。

5月25日 運動会を盛り上げます。1

画像1
画像2
画像3
6年生は5時間目にそれそれの係に分かれての係打ち合わせを行いました。6年生さんのおかげで運動会がより一層盛り上がりそうです。入念に練習・役割の確認をしていますた。当日いろいろなところで活躍している6年生さんのがんばりに気づけるみんなでいてほしいと思います。最高学年としてありがとう。

5月25日 体操服に着替えました

画像1
画像2
画像3
職員室前でみんなのことを見守ってくれているピクルスが運動会に向け、体操服に着替えました。手にはボンボンを持って応援しています。今日の帰りにみんなと上手にさようなをしていました。明日も元気なみんなに会えるのをまってるよ。「気をつけて帰ってね。」

5月25日 おなかペコペコです。2

画像1
画像2
画像3
モリモリ食べている姿をみているとうれしくなります。元気が一番です。

5月25日 おなかペコペコです。1

画像1
画像2
画像3
今日の給食メニューは、パン、さけの唐揚げ、レモンあえ、コーンスープ、牛乳でした。今頃は、体をしっかり使っている証拠です。4時間目ぐらいから給食が待ち遠しい様子です。おいしい給食感謝です。しっかり食べて午後からもがんばります。朝ご飯もこれまで以上にしっかり食べることができるといいですね。

5月25日 いろんな教室紹介するよ2

画像1
画像2
画像3
14カ所ものいろいろな教室を案内、紹介しています。2年生さんにはきっと今の3年生さんに「学校たんけん」してもらった時の思い出がよみがえってきたのかもしれません。子ども同士の学年のつながりはやはり大切です。お姉さんお兄さんになり成長を感じる時間ともなりました。ありがとう。

5月25日 いろんな教室紹介するよ1

画像1
画像2
画像3
1・2年生は生活科の学習で、2年生さんが1年生さんに学校のいろいろな教室を案内し紹介する「学校たんけん」を行いました。今日まで2年生さんは、どんな勉強をする教室なのか。どんなものがあるのかを調べ、ポスターに絵もかいて準備してきました。案内する1年生さんとのどきどきの顔合わせでしたが、自己紹介をして緊張がほぐれた様子でした。一生懸命案内し紹介する2年生さんのがんばりはかっこよかったです。1年生さんも2年生さんの言うことをきちんと聞いていろいろな教室があることを知ることができました。また、一段と1年生さんと2年生さんの距離が縮まったような気がしました。やさしさパワー全開でした。

5月25日 全体練習1日目6

画像1
画像2
画像3
最後に彩が丘音頭をみんなで練習しました。彩が丘で大切に守られ育つ子どもたちのことを改めて感じました。当日は、大きな手拍子など応援をいただけると嬉しいです。練習が終わった後は、自分たちの大事なステージの石拾いをしました。石拾いの大切さを誰よりも感じているのは子どもたち自身だと思います。安全なステージになりました。ありがとう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239