![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:39 総数:267121 |
6年生英語科「日常生活や宝物を伝え合おう」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日 朝の登校の様子
今日は、曇っていて気温も高くなく、過ごしやすい1日となりそそうです。
新体力テストの日ですが、シャトルランにはちょうどよい天気となりました。 今日も元気よく挨拶をして校門をくぐってきました。 PTA朝の挨拶当番の方々ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日 給食の様子
今日は煮物の日。
野菜たっぷりで味付けもちょうどよくとても美味しかったです。 はりはり漬けやかみかみ昆布のおかずもあり、よく噛んで食べることができました。 本日の残食率 玄米ごはん 0.3% うま煮 0.7% はりはり漬 1.2% かみかみ昆布 0% ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生理科「天気による気温の変化のちがい」
晴れの日と曇りの日の気温の変化を折れ線グラフに表したものを見て、どんなことが考えられるかを考察していました。
気付いたことを書き、ペアで伝え合っています。 学級全体でも話し合い、みんなの気付きを共有することができました。 とても集中して学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生理科「天気による気温の変化のちがい」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生算数科「逆数」
今日は、逆数の学習をしました。
分数の逆数をかけると答えは1となることを理解した後、練習問題に取り組んでいました。 これまで学習した様々な分数のかけ算の練習問題にもチャレンジしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生算数科「逆数」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生体育科「新体力テストに向けての練習」
新体力テストに向けて、実施方法を確認した後、グループごとにそれぞれの種目を練習しました。
一つ一つやり方を確かめながら正しい方法を身に付けることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生体育科「新体力テストに向けての練習」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生社会科「わたしたちのまち みんなのまち」
今日は、広島市の地図を見ながら、海に面した場所がどのようなことに使われているかを調べる学習をしました。
地図記号を読み取ることで、どんな建物があって、海とどのような関わりがあるかを考えていました。 みんなとても興味をもって取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生社会科「わたしたちのまち みんなのまち」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生道徳科「角がついたかいじゅう」
今日は、図工の時間の「のりおくんの行動」から、してよいこととしてはいけないことについて考える学習をしました。
自分の行動についても思わずしてしまったよくない行動を振り返ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生道徳科「角がついたかいじゅう」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」
今日は、計算カードを並べる学習をしました。
各自、黒板に貼っているような並べ方でたし算の式のカードを並べています。 みんなとても意欲的に学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日 朝の登校の様子
今日は、1日雨模様の予報です。
登校時は少し小降りとなりましたが、傘をさして校門をくぐってくる児童もいました。 蒸し暑い日が続きますが、今週も元気よく乗り切っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト教職員研修会
6月7日(火)より新体力テストが始まります。
それに向けて教職員の研修会が行われました。 保体部の澤田先生が講師となり、実際に実技を行いながらどのように進めていくかを確認しました。 実施方法や場の設定など先生方に意見を出してもらいながら、充実した内容の研修会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト教職員研修会
研修会の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日 給食の様子
今日は和食メニュー。
冷やししゃぶしゃぶは、豚肉たっぷりでひんやりとした食感が何とも言えない美味しさを引き出していました。 みそ汁とともに野菜がたっぷりと入った献立でした。 本日の残食率は ごはん 0% 冷やししゃぶしゃぶ 0.4% みそ汁 0.1% とてもよく食べていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生総合的な学習「名刺づくり」
ミライシードを使って、タブレットで名刺づくりをしました。
自分の顔写真を撮影して、文字や飾りを書き込んでいました。 できた作品を電子黒板で見合うことができるので、みんなとても意欲的に作業に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |