![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:33 総数:122121  | 
自転車教室
今日は、体育館に本番と同じコースシートを敷いて練習しました。 
蒸し暑くなってきた体育館ですが、実技の練習も残すところ来週の2回のみとなりました。 準備や片付け等、交通安全協会の皆様、保護者や地域の皆様本当にありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
1年生 折り鶴作り 
	 
 
	 
6年生さんに教えてもらいながら,折り鶴をおりました。平和への思いを込めて,一生懸命作っていました。 5・6年生 ソーラン 
	 
	 
	 
こどもたちは「またやったらいいんじゃない?」「そろったらやろうや!」と言いました。こどもたちの優しく、温かい心に感心しました。 今日、その竹屋南中ソーランを5・6年生で再びおどりました。 のびたけ参観日 
	 
 
	 
 
	 
二人で
1 
 
	 
 
	 
二人で
2 
 
	 
 
	 
二人で 3
「えいっ!」 
 
	 
 
	 
二・三人で
「何か?」 
 
	 
 
	 
自転車大会まであと2週間
実技練習も残すところあと3回。 
着実に練習の成果は出てきています! 練習あるのみ!突き抜けよう!  
	 
 
	 
 
	 
今日のあいさつ運動
参加する子供が増えました。声の張りが違います。今日も元気になりました。 
 
	 
 
	 
3年ぶりのプール指導に向けて
先生たちもみんなが安全に、安心して泳げるようにプールの機械操作を勉強します。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
3年ぶり
PTAのみなさんによる3年ぶりのあいさつ運動です。児童も参加です。雨の月曜日ですが、学校がパッと明るくなりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
働
体育参観日に続き、人の為に動く6年生。 
立派です。 この竹屋小を支えてくれている6年生に感謝! さあ!3年ぶりのプール授業ですよ!  
	 
 
	 
 
	 
先生も一緒に・・・
完全防備でがんばりました! 
 
	 
 
	 
 
	 
おやおや?
1年生が外に向かって「せんせー!」? 
隣の竹屋保育園でした。 なつかしそう。  
	 
 
	 
 
	 
おやおや? 2
日光浴? 
ストレッチ? 暑いけど・・・  
	 
暑い日の午後 1
でも、集中! 
 
	 
 
	 
 
	 
暑い日の午後 2 
	 
 
	 
 
	 
3 天まで駆ける
全力で駆け抜けました! 
 
	 
 
	 
 
	 
8 Let‘s 5!
ゴールに向かってレッツゴー! 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立竹屋小学校 
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49 TEL:082-241-9138  |