![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:143 総数:836364 |
野外活動15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動14![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動12![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動9![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動8![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動7![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動6![]() ![]() カプラです。![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動3![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動2![]() ![]() 野外活動 出発式
今日から5年生が野外活動に出かけます。
まずは,グラウンドで出発式を行いました。 「おはようございます」の挨拶も元気よく,やる気に満ちています。 話を聞いたり,引率の先生の紹介を受けたりしました。 グラウンドまで来て手を振るなかよし学級の子どもたちや,校舎4階から「行ってらっしゃい」の紙を持つ6年生に見送られて無事に出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動始まりました
今年度初めてのクラブ活動。
部長を決めたり,計画を立てたりしました。 チーム分けも決まって活動を始めたクラブもありました。 1年間,異学年との交流と活動を楽しんでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 誕生日会をしよう なかよし学級
5月27日(金)は,4月から7月まで生まれの友達の誕生日会を行いました。
自分で作ったすてきなケーキを前に,プレゼントカードをもらったり,自分たちの顔写真が入ったビンゴゲームをしたりして楽しんでいました。 実行委員の高学年も張り切って自分の役割を果たすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字辞典を使ってクイズを作ろう 4年生
漢字辞典の学習のまとめとして,クイズを作りに挑戦しました。
クイズに使う部首を決めて,漢字辞典から答えとなる文字を決め,部首とつくりにばらして問題にします。 なるべく難しそうな漢字を選びたい気持ちもあって,じっくり辞典と向き合って考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1 TEL:082-921-3288 |