![]() |
最新更新日:2025/11/11 |
|
本日: 昨日:92 総数:390936 |
6月3日 4年 車椅子ユーザー講話
車椅子ユーザーの黒田さんからお話を聞きました。黒田さんが子供の頃にランドセルを持ってくれた男の子のお話は、子供たちの心に響いたようでした。たくさんの質問に答えてくださったので、これからの学習に生かしていきます。
6月3日 理科 メダカのたんじょう
6月1日 4年 全国小学生歯みがき大会
歯と口の健康の大切さや歯みがき・デンタルフロスの使い方などを学びました。持ち帰ったプリントなどを見て、正しい磨き方を親子で取り組んでみてください。
1年 生活科
毎日頑張って水やりをしている朝顔の本葉が出てきました。双葉との違いに注目して観察しました。「ハートに似ている」や「ふわふわしている」など見たり触ったりしてたくさん気付きを見付けました。
1年 体育科
50m走を行いました。「位置について、よーいドン」の合図を守り、ゴールまで一生懸命走り切りました。
2年 生活科
大きなサツマイモになる植え方を教わり、子どもたちは一生懸命、植えました。 いじめ防止等のための基本方針3年 クラスマッチ
|
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1 TEL:082-879-4041 |