最新更新日:2025/08/06
本日:count up50
昨日:128
総数:313682
ようこそ 大芝小学校 ホームページへ

運動会練習 5年生 1

 5年生は6年生にお披露目です。
画像1
画像2
画像3

運動会練習 4年生 2

 今日もやる気、十分です。
画像1
画像2
画像3

運動会練習 4年生 2

 腰で回すフラフープ、どうやら特に練習することもなく回せたそうです。
画像1
画像2
画像3

運動会練習 4年生 1

 フラフープさばきも慣れてきました。
画像1
画像2
画像3

運動会練習 3年生 3

 かけ声も素敵!
画像1
画像2
画像3

運動会練習 3年生 2

 鳴子に加え、カラフルな衣装が見る人を圧倒します!
画像1
画像2
画像3

運動会練習 3年生 1

 今日も3年生、気合入っています。
画像1
画像2
画像3

運動会練習 1年生 4

 2年生の声援で、より玉入れが盛り上がります。

 さて、勝ったのは?
画像1
画像2
画像3

運動会練習 1年生 3

 思わず「かわいい。」と2年生。
画像1
画像2
画像3

運動会練習 1年生 2

 今日は、衣装を着て、演技!
画像1
画像2
画像3

運動会練習 1年生 1

 今度は、1年生!
画像1
画像2
画像3

運動会練習 2年生 3

1年生の歓声で、さらに力が入ります。

素敵な演技でした!
画像1
画像2
画像3

運動会練習 2年生 3

 一つ一つの演技、キレを感じます。
画像1
画像2
画像3

運動会練習 2年生 2

 子どもたちは、緊張感のある中、演技です。
画像1
画像2
画像3

運動会練習 2年生 1

 今日は、1年生に表現演技を見てもらいました。
画像1
画像2
画像3

コロコロガーレ 4年生

 少しずつできているね!
画像1
画像2
画像3

運動会練習 1年生

 実際に、玉入れをしました。楽しいそうだね!
画像1
画像2
画像3

クラブ活動決め 4年生

 初めてのクラブ活動に向けて、どのクラブに入るか決めていきます。
画像1
画像2
画像3

運動会練習 3年生

 かけっこの様子です。
画像1

新出漢字 2年生

 画数も多くなりました!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

その他

行事予定

広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258