最新更新日:2024/06/20
本日:count up126
昨日:258
総数:554287
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

広島市中学校軟式野球選手権大会2回戦

 6月4日(土)草津公園野球場で、広島市中学校軟式野球選手権大会の2回戦が行われました。本校野球部は、仁保中学校と対戦し、6対1で勝利を収め、ベスト8入りとなりました。
 明日6月5日(日)は同野球場で準々決勝が行われます。県選手権大会の出場権をかけた大切な試合となります。心身ともに万全の準備をして明日の試合を迎えてください。
 応援しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部男子団体優勝 女子団体と共に県選手権出場決定

 6月4日(土)安佐南区スポーツセンターで、広島市中学校卓球選手権大会が行われ、本校卓球部は、男子団体戦で見事優勝の栄冠を勝ち取りました。女子団体戦も6位となり、男女ともに団体戦での広島県中学校卓球選手権大会への出場を決めました。おめでとうございます。
 明日6月5日(日)同会場で男女の個人戦が行われます。出場する選手の健闘を心から祈っています。頑張れ!応援しています。

6月3日(金)ふれあい活動推進協議会

 観音中学校区ふれあい活動推進協議会を実施しました。学区内の小学校の先生方や地域の方々にお集まりいただき,貴重なご意見を聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金) 進路説明会

 15時から体育館において,3年生保護者対象の進路説明会を実施しました。最初に校長先生から,学校の行事を示しながら「見通しを持って進路選択に望んで欲しい。」と話されました。
 続いて,進路担当の中常先生から,今年度からの入試制度の大改革について,詳しく説明されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水) 夜間学級の授業

 夜間学級の授業の様子です。上の3枚は日本語指導の様子です。下の3枚は,道徳の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水) 職場訪問(3年)

 昨日に引き続き,3年生は,「職場訪問」を実施しました。いろいろな事業所を訪問させてもらい,職業に関するインタビューをしました。昨日訪問した生徒は,グループに分かれて訪問のまとめをしました。

天満小学校での「職場訪問」の様子は ここから
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水) 大切な日常(昼休みの図書室)

 6月1日(水)6月に入り、梅雨入りも近づいています。
 昼休み、図書室にお邪魔しました。文化図書委員が本の貸出・返却業務の仕事を手際よくこなしていました。15分という短い時間ですが、多くの生徒が興味のある本を読んだり、読みたい本を探していました。
 貸出を受ける生徒も多くいました。豊かな読書体験を通して、自分自身の成長・向上につなげてもらいたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458