![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:30 総数:80425 |
タマネギの絵![]() ![]() ![]() 側にタマネギを置き ペンでじっくり描き始めました 収穫した時の感覚や喜びが広がっていますね♪ なかよし会![]() ![]() ![]() 体をしっかり動かしリズムにのって楽しく体操します かけっこではみんな真剣な表情 合図を聴いて思いっきり走り出します♪ 歯を大切にする集い![]() ![]() ![]() 「歯を大切にする集い」をしました 元気な歯を守る正しい歯磨きの仕方や食事の習慣などについて 絵本や絵表示での話を真剣に聞いていた子供たち 「自分の歯を大事にしよう」という気持ちをもったようです 保護者の皆様 歯磨きカレンダーへのご協力をよろしくお願いします タマネギの収穫2![]() ![]() ![]() 大きいタマネギ 中くらいのタマネギ 小さいタマネギ 数を数えると全部で175個ありました 新鮮なタマネギの匂いを感じ 夏に近づく風に吹かれながら 自然の恵みとボランティアさんに感謝の一日でした タマネギの収穫1![]() ![]() ![]() 畑のお世話をしてくださる地域ボランティアさんのおかげで 大きな立派なタマネギをたくさん収穫することができました 遊びに来ていた広場のお友達もチャレンジ… 大きなタマネギを手に にこにこ笑顔の花が咲きました♪ どろだんごづくり♪![]() ![]() ![]() 乾いたきめの細かい砂が いつ どこにあるか よく知っています 大事に大事になでながら作るだんご つい手が滑って壊れることも… あきらめずまたチャレンジしています すべすべの光るだんごが作りたいようです なかよし広場(6月2日)
6月2日は「なかよし広場」です
地域の未就園児親子の皆さん 矢賀幼稚園に遊びに来てくださいね 対象 未就園児親子の皆さん 場所 矢賀幼稚園園庭 うさぎルーム 時間 9時30分〜11時30分 【お願い】 *発熱、咳などの風邪症状のある場合は参加を見合わせてください *受付で検温と手指消毒にご協力をお願いします 詳しくは幼稚園へお問い合わせください 矢賀幼稚園 電話:082-282-8483 ![]() 空まで♪![]() ![]() どちらも思いきりこいで 空までとどきそう♪ 影も一緒にブランコしています 園内研修会![]() ![]() 文化学園大学の川崎文子先生を迎え 子供たちのエピソード記録から 一人一人に寄り添い 育ちを支える 教師のアプローチについて研修を深めました 広島市幼児教育保育アドバイザーをされている川崎先生からは 教師としての心構えとともに大きな元気をいただきました ありがとうございました 第1回学校協力者会議(学校運営協議会)![]() ![]() 矢賀小学校の学校運営協議会と合同開催です 小学校と幼稚園の今年度の取組計画や子供の姿を報告し 委員の方から貴重なご質問やご意見をいただきました 今年度から小学校は学校運営協議会となり 幼稚園は引き続き学校協力者会議としてですが 合同開催できたことで委員の皆さんのお力をいただきながら ともに教育活動を進めることについて実感できました 委員の皆様ありがとうございました 実習生の先生![]() ![]() 10日間一緒に遊んだ先生は矢賀幼稚園の先輩でした みんなに楽しい手遊びと紙芝居のお話を プレゼントしてくれました すてきな先生になってくださいね♪ |
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483 |