最新更新日:2024/11/14
本日:count up79
昨日:643
総数:412001
〜自ら伸びる子ども みんなで伸びる子ども チャレンジする子どもの育成〜

5年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では,4月に雲の動きや天気の変化について学習しました。
 今日は,気象キャスターネットワークから,気象予報士の北野 加奈子さんに来ていただいて,出前授業を受けました。
 雲の種類や台風のこと,地球温暖化についての話を聞きました。
 雲をつくる実験では,ペットボトルの気圧を低くすると一瞬で雲ができてびっくりしました。
 手作りの台風の模型や映像を交えながらのお話はとても分かりやすくて楽しかったです。
 石内北の標高が気象に関係していることを知って,天気予報を見る視点が増えました。

 9月には,台風について学習する予定です。今日の授業が役立ちそうですね。 

1年生 図画工作科 「みて みて あのね」

 1年生は図画工作科の学習で,運動会の絵を描きました。

自分が頑張った様子をパスを使って丁寧に描くことができました。
踊ったことを思い出しながら,一生懸命作品を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のたんけんをしよう 「きゅうしょくしつ」

1年生は「生活科」で給食ができるまでの様子や4つの給食の約束について学習しました。
 1 石けんで手を洗う
 2 すききらいしないで よくかんで食べよう
 3 食事のあいさつをしよう
 4 時間を見て食べよう

給食室へ見学に行き、油で揚げたばかりの赤魚を見ることができました。赤魚は、たまねぎ・にんじん・ピーマンと合わせた「赤魚のマリネ」になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 しょくぶつのちえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科では,「たんぽぽのちえ」の学習のまとめとして,自分が調べたい植物の知恵について本で調べました。今日は,友達の発表を聞き合います。

 ハエトリグサやフキノトウ,マツヨイグサなど,他の植物にもたんぽぽのようにいろいろな知恵があることが分かりました。

 これから,調べたことを「しょくぶつのちえずかん」にまとめていきます。

 

5年生 玉結びに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では,初めてのソーイングに取り組んでいます。目指すは,エプロンの制作です。
 初めての裁縫の学習では,玉結びに挑戦です。糸を指先に巻きつけてより合わせ,キューと引っ張ると玉結びができる・・はず?

 はじめは難しくて,なかなか玉にならなかったけれど,指先に全神経を集中させて何度もチャレンジするうちに簡単にできるようになってきました。
 
 小さなオタマジャクシがいっぱいできました。次は,玉止めに挑戦です。楽しみですね。 

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは,新しい英語の言葉を知ったり,英語で会話したりするのをとても楽しんでいます。

 4年生は,鬼ごっこやゲームなど自分の好きな遊びを伝えたり,友達を遊びに誘ったりしました。英語で優しく断わる言い方も分かりました。
 
 5年生は,誕生日やクリスマスに欲しいものを尋ねたり紹介したりしました。欲しいものを詳しく説明する言葉は別の会話にもたくさん使えそうです。

 6年生は,パフォーマンステストでALTのテイラー先生に自己紹介をしたり,テイラー先生の質問に答えたりしました。一対一の会話に緊張しながらも練習の成果を発揮しました。

 外国語活動の授業後の休み時間には,教室や廊下で自然と英語の会話が飛び交っているのがいいですね。

教室に行ってみると…2

 教室に行ってみると、先生の分かりやすい説明に納得したり、友だちと話し合ったり、丁寧に文字を書いたり…「学ぶって楽しい!」という気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室に行ってみると…

 運動会をやり切り、教室では、落ち着いて学習に取り組んでいました。集中して学習する姿が多くありました。運動会の練習を通して、テキパキと行動するよさを学んだのかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「きれいにさいてね わたしのはな」

 1年生が育てているあさがおが,ぐんぐんと育ってきています。

葉が大きくなったり,葉の枚数が増えたりしている自分のあさがおを観察しました。

 毎日水やりをしながら,成長を見守っている1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございました

 天候にも恵まれて、第6回運動会を無事終えることができました。
 保護者の皆様には、日頃より感染防止対策にご協力いただきありがとうございます。
 運動会当日は、ご来校いただき、あたたかいまなざしでの応援をありがとうございました。お陰様で、全校児童が運動場に集まって、互いに演技を鑑賞し合い、応援し合い、拍手をおくり合いながら実施することができました。運動会終了後、お子さんをしっかりほめていただけたでしょうか?子どもたちの全力は素晴らしかったです。
 また、PTA役員の皆様には、前日準備、当日受付等ご協力いただき、ありがとうございました。
 お力添えをいただきました皆様に、心より感謝申しあげます。
 今日からの学校生活も、運動会の取組を生かして、伸びていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

『一致団結!みんなで伝えよう全力の姿!』

 『一致団結!みんなで伝えよう全力の姿!』が,たくさん見られた感動の運動会でした。子どもたちの競技・演技・係活動はもちろんですが,先生たちも同じく一致団結して運動会の準備・運営を行いました。
 運動会の片づけを終えた後,子どもたちの成長を喜び合うとともに,係ごとに円になって来年度に向けて話し合いました。
 石内北小の子どもたち,保護者の皆様,先生たち,みんなで一致団結し,感動の運動会を創ることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 表現運動「祈り〜未来へ〜」

 6年生は、運動会の練習を始める前に、表現する内容を考えていきました。子どもたちからは「みんなが平和に」「ひとりじゃない」「感謝」「今、目指している姿、成長している姿」「これから頑張って、さらに成長していこうという決意」を運動会で伝えたいという意見が上がり、フラッグと組体操で表現しました。

 先生も土のついた体操服姿に感動をもらいました。難しい技は子どもたちで教え合い、先生たちを頼り、家でも練習を重ねてきたことは今日の演技で伝わったと思います。この3週間の過程も大切にして、これからの学校生活に生かしていけるはずです。これからも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石北ソーラン「輪」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年目標「輪」の達成に向け、92人で全力で取り組んだ「石北ソーラン 輪」。
1人1人がどうすればよくなるか考え、仲間で協力して教え合い、難しい技に挑戦し、その挑戦を楽しむ…。その姿が、他の学年の手本にもなったと思います。また、運動会をつくっていく係の仕事でも「輪」を意識し、できることを探して一生懸命に行動する姿がたくさんありました。

 この運動会を通し、5年生はたくさんの力をつけることができました。ここからさらに、日々の学校生活や行事でさらなる成長をしていく5年生に期待しています。
 日々の励まし、本日の暑い中でのたくさんのご声援、ありがとうございました。

4年生 運動会「烈火のごとく舞え!〜石内北神楽〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の団体表現は,クラスカラーに塗り分けた扇子と鈴を持ち,神楽を踊りました。振り付けは,岩手県から宮城県にかけて踊られている「御神楽(みかぐら)」を石内北小学校版にアレンジしたものです。足を開いて腰を落としながら歩く「わたり」や,扇回しをしながら回転する動きなど,神楽ならではの振り付けに挑戦しました。

 子どもたちは,複雑な動きや隊形移動を習得するために,毎日集中して練習に取り組み,本番では堂々とした踊りを見せてくれました。真剣な表情や息の合ったかけ声に心を動かされました。

 

3年生 5月28日 運動会

 今日は待ちに待った運動会でした。
 たくさんの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。
 
 かけっこは順位がつくことはありませんでしたが、一生懸命走り抜きました。
 表現は全員で息をそろえて踊ることができました。

 全力の演技で石内北小学校を明るく照らす3年生になることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会 にんにんじゃ!

 昨年は体育参観日だったので,2年生にとって「はじめての」運動会でした。

 かけっこは難しいカーブのコースでした。体を上手に傾けて,ゴールまで諦めず走りきり,「カーブをはしりぬくのじゅつ」を習得しました!

 ダンスでは,カラフルな衣装とすてきな羽をつけて,笑顔で堂々と踊ることができました。クラスで考えたダンスや,最後の自分オリジナルの決めポーズもばっちり!「ツバメにへんしんのじゅつ」も習得しました!

 他の学年の応援も心の中で上手にすることができましたね。手のひらが痛くなるくらい,たくさんの大きな拍手を石内北小のみんなに届けることができました。

 今日まで暑い中,毎日の練習を本当によく頑張りました。運動会への取り組みの中で,ぐんっと成長することができました。2年生のみんなの全力の姿を,少しでもお家の方に届けられたのではないかと思います。たくさんの応援,本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 運動会 よーい,どん!

 今日は小学校に入学して初めての運動会でした。

 最初の出番は,プログラム2番の「よーい,どん!」でした。
 一生懸命ゴールに向かって走ることができました。

 たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 運動会 SING〜いきものになりきって〜

 1年生2回目の出番は,プログラム5番「SING〜いきものになりきって〜」でした。

 クラスごとに違う色のポンポンを持って踊りました。かわいくいきものになりきることができました。最後には,お家の人の前でポーズもしっかりととることができてよかったです。

 今日まで,たくさん練習をしてきました。初めての運動会を一生懸命に頑張った1年生でした。多数の応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力を出し切ろう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のスローガンは,「一致団結! みんなで伝えよう全力の姿!」です。

いよいよ 本番です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の朝 教室には担任の先生から「がんばれ!!」のメッセージが書かれていました。
 2年ぶりの運動会。練習の成果を発揮して,全力を出し切りましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立石内北小学校
住所:広島県広島市佐伯区石内北三丁目23-1
TEL:082-941-5007