![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:155 総数:557992 |
R04.6.2 本日の様子 進路説明会
3年生は6時間目に体育館で進路説明会・修学旅行説明会を行いました。今年度から入試制度が新しくなるため、平日にもかかわらず、多くの保護者の方が来校してくださいました。御家庭でもしっかり話しをしていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.6.2 本日の様子 授業参観 その2
授業参観の様子
![]() ![]() ![]() ![]() R04.6.2 本日の様子 授業参観
本日は初の授業参観。1・2年生は5・6時間目の2時間を2グループに分けて行います。5時間目を見て回ると、保護者の方も興味深く授業を見ておられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.6.2 本日の給食
本日の給食を紹介します。
黒糖パン・さけのクリームソースかけ・ひよこ豆とジャガイモのトマト煮・フレンチサラダ・フルーツミックス・牛乳です。 毎週木曜日の本日は、パンの日。毎週木曜日は何のパンになるのか意外に楽しみです。本日は黒糖パン。黒糖のほんのりした甘さがまた格別です。パンの日だからですか、おかずが全て洋食で、さけのクリームソースかけは、特に美味しかったです。 ![]() ![]() R04.6.2 本日の様子
1年生の数学の授業を見てきました。正と負の平均の内容で、2人の生徒がそれぞれ違う考えを伝えていました。正解や不正解という事では無く、自分の考えをしっかりみんなにまとめて伝えることができる事はすばらしいことですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.6.2 自転車交通安全マナーキャンペーン その2
キャンペーンの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.6.2 自転車交通安全マナーキャンペーン
本日は朝の登校時に、登校坂下で安芸区役所・警察・消防・地域の方々が自転車交通マナーキャンペーンのために来てくださり、あいさつと啓発物品を配付してくださりました。本校には自転車通学者の生徒もたくさんいます。交通マナーを守って、登下校には十分気をつけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.6.1 本日の様子 眼科検診
本日は昨日に引き続き、眼科検診が午後から行われました。さすが3年生、静かに自分の順番が来るまで待っていました。検診が終わると、すぐに黙って教室へ戻っていました。当たり前のことかもしれませんが、当たり前のことが当たり前にできることはすばらしいことですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.6.1 本日の給食
6月最初の給食を紹介します。
ごはん・鶏肉のカレー揚げ・赤じそあえ・とうがんとなすのえびあんかけ・小松菜のじゃこ炒め・白菜漬・牛乳です。 6月に入り暑い日が続いていますが、しっかり食べて栄養を補給しましょう。 6月最初のメニューでやはり気になるのは、鶏肉のカレー揚げ。味付けの工夫が感じられて、とっても食べやすく美味しかったです。でも、小松菜のじゃこ炒めも、ごま油がきいて美味しかったですよ。 ![]() ![]() |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |