最新更新日:2025/08/04
本日:count up38
昨日:23
総数:267102
校訓 かしこく やさしく たくましく

4年生社会科「県の広がり」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生書写「一」

今日は、自分の名前を小筆で書く練習をしていました。

みんな、筆先を上手に使って、丁寧に書いています。

何回も練習することでどんどん上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生書写「一」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「つながりをとらえよう」

朝起きてからすることを順番に文であらわし、それらの文をつなぐためにはどんな言葉を使うとよいかを考える学習をしました。

まず、つぎに、そして、さいごに、といった接続詞の使い方を理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「つながりをとらえよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 登校の様子

5月も今日で終わりです。

今日は、気温も上がり暑くなりそうなので、こまめに水分補給をしながら熱中症に気をつけながら学校生活を送りたいですね。

子ども達は自分から元気よく挨拶をして校門をくぐって登校してきました。

PTA挨拶運動の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 給食の様子

今日は、韓国メニューの日。

キムチ豆腐は、キムチの辛さがちょうどよくとても美味しかったです。

ナムルのおかずまであって、韓国料理そのものでした。

久しぶりの冷凍ミカンも美味しかったです。

本日の残食率
ごはん  3.8%
キムチ豆腐  1.4%
ナムル  1.5%
冷凍みかん  0%

ごはんが少し残りましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科「わたしたちのまち みんなのまち」

白地図に広島市の交通の様子を書き込み、どんな特徴があるかを考える学習をしました。

交通網を色分けしることで、どのように張りめぐらさられているか自分の考えをノートにまとめていました。

ペアで考えを伝え合っています。

みんなとても意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科「わたしたちのまち みんなのまち」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」

絵を見ながら、たし算の式をノートに書いて答えを出すまでの学習をしていました。

全員が算数ノートに式と答えをきちんと書くことができています。

書いた式と答えを全員で読む練習もしていました。

一つ一つ丁寧に時間を書けて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語「時計の時間と心の時間」

段落ごとに、事例に着目しながら、要点をまとめる学習をしました。

自分の考えをワークシートに書き、ペアで考えを伝え合いながら学習が進んでいます。

個々が主体的に学習に取り組んでいる様子が伺えます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語「時計の時間と心の時間」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「ひき算のきまり」

問題文をノートに貼り、どのような式を立てればよいかを考えていました。

問題文をしっかり読んで、どうしたら答えを出すことができるかを先生と一緒に話し合っていました。

みんな一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「ひき算のきまり」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「日常を十七音で」

今日は、表現の工夫を3点明確化して、それらを取り入れながら、再び五七五の俳句を作る学習をしました。

静寂の中、全員がとても集中して学習に取り組んでいます。

さすが高学年、素晴らしい学習姿勢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「日常を十七音で」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科「晴れの日の気温の変化」

今日は、百葉箱にはどのような工夫があるかを考える学習をしました。

学校の百葉箱の写真をみながら、設置場所や形、色などからどんな工夫がされていているかをノートに書きました。

ペアで自分の考えも伝え合う学習もしっかりとできていました。

工夫に対する理由もみんなで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科「晴れの日の気温の変化」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 朝の登校の様子

登校時は雨が止んでいましたが、8時10分ぐらいからまた降り始めました。

今日は天気があまりよくありませんが、気温も高くなく過ごしやすい1日になりそです。

子ども達は元気よく挨拶をして校門をくぐってきました、

今週も精一杯頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755