最新更新日:2025/08/01
本日:count up110
昨日:49
総数:267037
校訓 かしこく やさしく たくましく

5年生家庭科「ソーイング」

今日は、アップリケを自分の思う形に切り取る作業をしていました。

はさみを上手に使いながら、細かな作業を黙々としていました。

みんなとても集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科「ソーイング」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 給食の様子

今日はうどんの日。

ししやものから揚げやあらめの炒め煮、ごはんまであってボリューム満点。

みんな美味しそうにモリモリといただいていました。

本日の残食率は
減量ごはん  0.4%
親子うどん  0.9%
ししゃものから揚げ  2.0%
あらめの炒め煮  1.7%
よく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育科「フラッグフットボール」

今日は、2対2のゲームをしていました。

ゲームの様子をタブレットで動画撮影して、振り返りに活かしていました。

作戦を立てることで一人一人が考えてプレーができるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育科「フラッグフットボール」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科「まちたんけん」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」

先生が作った問題を聞いて、ブロックを動かし、たし算の式をたてる学習をしました。

楽しく、正しくブロックを動かしながら、たし算の勉強に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「一つの花」

今日は、物語を読んで感想を話し合う活動をしました。

戦争がイメージするものを学級全体でたくさん出し合い、考えを深めていくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「一つの花」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生体育科「ティーボール」

ルールを守ってとても楽しくゲームをしていました。

みんなのびのびとプレーしています。

励ましの声掛けがたくさん聞こえてくるのがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生体育科「ティーボール」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 朝の登校の様子

今日から6月に入りました。

早いもので1年の半分が過ぎたことになります。

梅雨の時期に入っていきますが、目標をもって日々充実した学校生活を送っていきたいですね。

今日も子ども達は自分から挨拶をして元気よく登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育科「まっとゆうえんちで まっとうんどうをしよう」

みんなで集まって、今日することを先生と一緒に確認した後、グループに分かれて「まっとうんどう」をしました。

みんなとても楽しく体を動かしています。

準備や後片付けもみんなで協力して上手にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育科「まっとゆうえんちで まっとうんどうをしよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育科「ティーボール」

ティーボールのゲームをしました。

ルールにも慣れ、とてもスムーズに楽しくゲームを進めることができています。

友達同士の励ましのアドバイスの声もたくさん聞こえてきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育科「ティーボール」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生毛筆「旅行」

今日は、「旅行」という字を何度も練習しました。

前に書いた字と比べてよくなったところをみんなで確認することで、集中力を切らさずとても意欲的に取り組む姿勢が見られます。

みんなとてもバランスのとれたダイナミックな字が書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生毛筆「旅行」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科「県の広がり」

広島県の土地利用図を見て、土地がどのように使われているかを調べる学習をしました。

各自調べて気付いたことを各自ノートに書きました。

その後、ペアで伝え合う活動をしました。

みんなとても意欲的に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755