![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:128 総数:313638 |
時間と時刻 3年生
時間と時刻の求め方を考えます。
![]() ![]() ![]() ゴールデンウイークの思い出 1年生
ゴールデンウイークの思い出を聞き合いました。みんな、何したんだろう。
![]() ![]() ![]() ひらがな 1年生 2
なんと今日は2文字め!「は」です。
![]() ![]() 道徳 2年生
学校自慢を探します。みんな、何を選ぶんだろう。
![]() ![]() ひらがな 1年生
今日は「け」です!バランスよく書けるといいね。
![]() ![]() 自分の色 3年生
自分の色探しの旅が終わりました。どの色が自分の色なんだろう?
![]() ![]() ![]() 3年生 町たんけん
総合的な学習の時間で町探検に行きました。
今日は大芝1丁目から3丁目の「まちじまん」を探しました。 久しぶりの校外学習にワクワクしていました。 いつも通る道でも特別に感じたようです。 ![]() ![]() 町たんけん 3年生
今日から3日間連続して、町探検へ!どんな学習が始まるんだろう?今日、探検したまとめをしています。
![]() ![]() ![]() 校庭たんけん 1年生
今日は校舎と校舎の間にある中庭を探検。どうやら、アリの巣やテントウムシを見つけたようです。
![]() ![]() ![]() 学校探検に向けて 1年生
学校探検のグループ確認。
![]() 粘土 1年生
粘土をまるめて・・・何ができるかな?
![]() ![]() なまえつけてよ 5年生
4と5の場面をまとめていきます。
![]() 家庭科 5年生
「玉結び」にチャレンジ!
なかなか難しいよね?練習あるのみ! ![]() ![]() ![]() 算数 6年生
いろいろな四角形について、まとめました。
![]() ![]() 平和主義 6年生
平和主義について考えました。
![]() ![]() 広島県 4年生
広島県の交通の様子を考えました。よく手があがります。
![]() ![]() 学級活動 2年生
授業中、積極的に手をあげて発表するための取り組みを考えました。
![]() 算数 2年生
2けた+2けたのひっ算。これから個人学習で力をつけます。
![]() 学校探検に向けて 2年生
学校探検の準備で下調べ!校長室と職員室に2年生がやってきました。
![]() 朝の会 1年生
朝の会の様子。プリントの説明かな?
![]() |
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18 TEL:082-237-0258 |