最新更新日:2024/12/20 | |
本日:1
昨日:17 総数:174587 |
【1年生】 体育〜準備運動〜係の子は,遠くにいる友達にも聞こえるように「1,2,3,4!」 聞いている子は,それに応えるように「5,6,7,8!」と声を出し,運動場に1年生の元気な声が響き渡りました。 4月に比べ,体操もスムーズに進んでできるようになっています。 活動の時間も増え,子どもたちも楽しんで体育をしています。 【1年生】 生活〜あさがおのたねをうえよう〜昨日,種の観察をしました。 「いろがくろい!」 「みかんのかたちににている!」 「りんごのたねみたい!」 などなど,色々な発見をしました。 種の形が違うけれど,どれもあさがおの花を咲かせることに,不思議がったり,楽しみにしたりしているようでした。 今日は,種まきの日です。 やりかたをしっかりと聞き,全員が上手に植えることができました。 友達のお手伝いや教え合うなど,すてきな姿も見られました。 水やりでは,「おおきくなぁれ!」と願いを込めている子もいました。 みんなの気持ちが伝わって,きれいなあさがおの花が咲くといいなと思います。 【3年生】今日の授業(外国語活動)
5時間目は、外国語活動です。「How are you?」という単元で、感情や状態を尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しみました。
短い動画で英語を聞き、聞き取れた単語をもとにどんな会話だったのかを発表していました。 子ども達の「話したい」「英語を使いたい」という気持ちがあふれた授業でした。 【6年生】給食の様子【5年生】今日の授業(英語)
英単語や数字を使ってゲームをしていました。1月〜12月までのカードを手がかりに、自分の誕生月が歌で流れると、手を挙げます。なんと、5年生には、1月と2月生まれがいませんでした。
続いて、ビンゴゲーム。早くビンゴになると、大喜びでした。 【1年生】今日の授業(体育)「助けに来てえ。」 の声に、同じチームの何人かが一斉に走り出しました。 【1年生】帰りの会友達のよい所を見つけることができるって、素敵なことです。 【2年生】今日の授業(国語)何度か繰り返すうちに、少しずつこつをつかんでいきました。 【4年生】今日の学習 体育「バトンを受け取るとき、前を向いたままの方がいいよ。」 「声をかけるね。」 など、自分たちでアイディアを出していました。 児童朝会(委員会朝会)
5月の児童朝会では,委員会の活動を紹介しました。
各委員会の委員長さんが,それぞれの委員会でどのような活動するのか,どんな学校にしたいかなどを,ステージの上から,全児童に語りかけます。 みんな,6年生の発表をくいるように見ていました。より良い学校にするために,学校一丸となって取り組もうと新たに決意できるような集会となりました。 【5年生】今日の授業(算数)
比例の学習です。問題文を表に表して、比例の関係をみつけていきます。比例の関係がわかっても、それを式に表すことに苦戦していました。
それでも、考えを発表しあって、最後には 「今日のめあて 達成だ。」 という言葉が、子どもの方から出てきました。 自分たちで、今日のめあてを解決できたという自信につながったようです。 【3年生】今日の授業(算数)「えっ?でも最後まで聞いてみよう。」 と友達の考えに耳を傾ける姿が見られました。 3時間目が終わると、 「校長先生、この黒板の字は私が書きました」 「発表したよ。」 とたくさんの子ども達が、目を輝かせながら学習したことを教えてくれました。 今日の学習が、子ども達にとって充実していたことがよく伝わってきました。 北校舎の階段に【全学年】歯科検診「神経を抜くような虫歯の児童はいませんでした。全体的に、歯の状態はよかったです。」 を褒めていただきました。 【5年生】今日の授業(図画工作科)【3年生】給食を待つ間も
3年生の給食準備中の様子です。給食当番は、準備をします。その間、読書をして静かに待っています。給食当番以外で、立ち歩く人はいません。
【2年生】今日の授業(生活科)はじめは、保育園や河内神社など学校の周りを挙げる児童がほとんどでした。そのうち、公園や光乗寺など範囲がどんどん広がっていきました。 【1年生】今日の授業(生活科)「失礼します。1年1組です。」 と、校長室にも丁寧なあいさつと共に来てくれました。 校長室では、教室にはないものがたくさんあって、気付いたことを次々に質問したり、発表したりしました。 「写真がたくさんかざってある。あれは、だれですか。」 「大きな絵がある。」 「開かずの金庫があるよ。中には何がはいっているの。」などなど・・・・ 興味津々でした。 給食の後片付けどちらの学年も食缶の中は、空っぽでした。 本に親しむ子に読書タイムや給食時間に、低・中学年を中心に絵本や紙芝居の読み聞かせをしています。同じ絵本を、1年生から4年生に読み聞かせをしたとき、子ども達の反応が同じだったり、学年によって違ったりして、読んでいる私も楽しくなり、次は何を読もうかとわくわくしています。 |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |