最新更新日:2025/08/06
本日:count up6
昨日:128
総数:313638
ようこそ 大芝小学校 ホームページへ

学校探検 1・2年生 2

 2年生が1年生をリードします。
画像1
画像2
画像3

学校探検 1・2年生 1

 今日は学校探検!

 2年生が1年生を案内します。
画像1
画像2
画像3

学級会 5年生

 ビー玉貯金、何をがんばるか考え中!
画像1

社会 5年生

 日本の地形について考えます。
画像1
画像2
画像3

わり算 3年生

 わり算について、考えを深めます。
画像1
画像2

算数 4年生

 今日の学習の「めあて」は、自分たちで決めます!
画像1
画像2
画像3

聞き取りメモ 4年生

 メモの良さについて、話し合い!
画像1
画像2
画像3

運動会練習 6年生 2

 どんな表現運動が完成するのだろう。
画像1
画像2
画像3

運動会練習 6年生 1

 6年生は、ソーランだけでなく組体操もするのかな?
画像1
画像2
画像3

カラフルフレンド 3年生

 袋や色紙を使って、友だちを作ります。
画像1
画像2
画像3

いくつといくつ 1年生

 いくつといくつで、「6」?
画像1
画像2
画像3

暗記テスト 5年生

 枕草子の暗記テスト、ドキドキするね!
画像1

交換授業 6年生 3

 1組は理科!

 先生がかわって、授業も楽しいね!
画像1
画像2

交換授業 6年生 2

 2組は習字!
画像1
画像2
画像3

交換授業

 3クラスとも担任の先生がかわって授業!3組は社会。
画像1
画像2

聞き取りメモ 4年生

 これから聞き取りメモの学習をします。どんな学習に発展するのか、楽しみ!
画像1
画像2

習字 4年生

 画の長さと間隔に気をつけると、かっこいい字が書けるね!
画像1
画像2
画像3

ひらがな 1年生

 今日は「そ」。一筆だけど、なかなか難しい。
画像1
画像2
画像3

新出漢字 2年生

 しっかり書き順から!
画像1
画像2
画像3

何を植えるの? 2年生

 3時間目、中庭にはでは2年生が鉢の整理をしていました。「何を植えるの?」と聞くと、「トマトやなすなどの野菜です!」と元気に答えてくれました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

その他

行事予定

広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258