![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:43 総数:283483 |
放課後学習会
廊下に放課後学習会のお知らせが掲示されていました。 参加してみませんか。 1年生の様子
英語は、ALTの先生と一緒に英会話すごろくをしています。 技術は、のこぎりで木材を切っています。これから、何ができるのか楽しみです。 美術は、デッサンに取り組んでいます。 2年生の様子
2年生の様子
実際に浴衣や着物の着付けにチャレンジです。 3年生の様子
保健体育の授業では、男子がソフトボールに取り組んでいます。 女子は保健で、疲労が体に与える影響を学んでいます。 メダカの赤ちゃん
今日、うまれたばかりのかわいい赤ちゃんメダカがデビューしました。 3年生の様子
理科は化石について、映像で確認しています。 2年生の様子
国語は枕草子の暗唱に取り組んでいます。 数学は1学級を2つに分け、少人数で学んでいます。 1年生の様子
1年生の様子
社会は相談しながら、時差の計算に取り組んでいます。 運動部の様子
運動部の様子
生徒玄関前では、バドミントン部がトレーニングをしています。 教育相談
困っていることはありませんか。先生たちはいつでも側にいますよ。 うれしかったことは、もちろん一緒に喜びます。 しっかり話してみてください。 令和4年度 生徒会スローガン決定
令和4年度 生徒会スローガン:「彩意共輝(さいいこうき)」
スローガンの意味 いろいろな個性、考えを出し合い、認め合い、共に輝く すてきなスローガンに決定しました。 文化委員会から各クラスにデザイン作成が依頼されています。 どんなデザインになるのか楽しみです。 放課後の様子
職員室前の学習スペースで、勉強している姿がありました。 今日の学校から見える景色
校舎から広島の街が霞んでいます。北側の山も見えにくくなっています。 昼食の様子
全学年とも、黙食が徹底されています。 若葉学級の畑
収穫が楽しみです。 終学活の様子
報告の後、明日の目標について、話し合いをしています。 体育の授業
写真は3年生の様子です。 |
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1 TEL:082-279-9701 |