最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:108
総数:400681
TOP

学校だより5月号その15

学校だより5月号その15を掲載しました。
今回は、女子ソフトテニス部と修学旅行についてです。

↓青字をクリックしてください。(PDFファイル形式)
学校だより5月号その15

5月20日(金) 英語の授業

 週2回、英語の授業にALTの先生が来校されます。生徒はとても集中して授業を受けております。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(金) MSVその2

 日頃行わない場所をきれいにしてくれました。生徒の皆さんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(金) MSVその1

 今日も多くの生徒がMSVに参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(木) 広島市教育委員会生徒指導アドバイザー様 来校

 本日、広島市教育委員会生徒指導アドバイザー様がご来校され、、授業参観して頂き、ご助言をいただきました。
 お忙しい中、ご来校頂き誠にありがとうございました。引き続き、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(木) 1年生国語

 1年生国語の様子です。図書室で調べ物学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(木) 3年生数学

 3年生数学では、方程式について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(木) 2年生理科

 2年生理科では、二酸化炭素と光合成について実験しました。上手くいくかな!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(木) 1年生社会

 1年生社会では、時差について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(木) 1年生技術

 1年生技術の様子です。栽培について学習しています。真ん中にあるのが肥料です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(木) 2年生学年集会

 2年生学年集会の様子です。修学旅行について説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水) 3年生体育

 3年生女子体育では、ラジオ体操のテストを行っています。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水) 1年生体育

 1年生体育女子の授業では、ハンドボール投げを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水) 3年生 社会

 3年生社会では、ロシア革命について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水) 2年生 理科

 2年生理科の様子です。二酸化炭素について実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 2年生 美術

 2年生美術の様子です。タブレットを活用して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(火) 全校朝会その2

 校長先生から生徒総会について、日々の生活についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(火) 全校朝会

 全校朝会では、ソフトテニス部の表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 体育祭その16

 閉会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 体育祭その15

3年生綱引きです
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574