![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:74 総数:121599 |
5月20日 運動会前日係会2
明日の天気予報は晴れ。
前日の係会では,仕事の最終確認を行いました。 明日は,みんなで頑張りましょう!!! ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日 運動会前日係会1
明日に向けて,最終確認です。
5・6年生と中学生で最後の係会を行いました。 みんなのために働く姿はすてきです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日 運動会前日練習2
明日の運動会に向けて,最終調整を行いました。
心一つに,かっこよい姿を明日は見せます!! たくさんの温かい拍手をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日 運動会前日練習1
いよいよ明日が運動会。
練習も最後です。明日は全力でやりきります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日 運動会準備2
運動会の会場が整いました。
明日,最後の練習を行い,5月21日(土曜日)の本番を迎えます。 3年ぶりの運動会を楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日 運動会準備1
土曜日の運動会に向けて,5・6年生と中学生が会場準備を行いました。
テント準備,石拾い,草抜き,清掃など,いろいろな場を整えていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日 プールがきれいになりました!![]() ![]() 暑い中、ありがとうございました! 5月18日 練習あるのみ
中学生が集まって、『みんなでジャンプ』の練習をしています。
昨日の予行より、上達しています。 少しでもうまくなろうと努力する姿が素晴らしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日 草抜きありがとう!
花壇の草抜きをしてくれました。
一輪車2台分です。 たくさん草を抜いてくれてありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日 読書タイム
図書室で、興味をもった本を読んでいます。
![]() ![]() 5月18日 準備ばっちり!
運動会で使用するバンダナの巻き方を練習しています。
準備が整ってきています。 ![]() ![]() 5月18日 授業頑張っています
国語の授業です。
友だちが気に入っていることについて、どんなことを質問したらいいか考えて、ノートに書いています。 ![]() ![]() 5月18日 授業頑張っています
理科の授業です。
動物の骨格について学習しています。 ![]() ![]() 5月18日 授業頑張っています![]() ![]() 集中して頑張っています。 5月18日 運動会の準備
6年生の教室前です。
はっぴに一文字の漢字を書いています。 運動会に対する思いを漢字一文字で表しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日 運動会練習1【中】
集団行動、ダンスの練習に余念がありません。
練習するごとに上達しています! 心を一つにして練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日 運動会練習2【中】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日 運動会練習3【中】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日 運動会予行練習4
中学生は心一つに,集団行動とダンスにも取り組みます。
5月21日(土)の運動会に向けて,全学年,明日から仕上げの練習をしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日 運動会予行練習3
「阿戸っころころ」は,みんなが楽しみにしている競技です。
リレーは,小学生も中学生もとても盛り上がります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1 住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847 TEL(小学校):082-856-0104 TEL(中学校):082-856-0414 |