![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:54 総数:200579 |
5月2日(月) 4年生 自然体験学習![]() ![]() ![]() 晴天に恵まれ,とても気持ちの良い1日でした。感染症対策を行いながら,青崎小学校の4,5年生は空城山公園で自然を見付けたり,友達と交流を深めたりすることができました。空城山公園では,アスレチックが人気でした。自然の中で,丸太渡りやタイヤくぐり,ターザンロープなど普段学校ではできない運動をすることもできました。今日の出来事から感じたことを,これからの学校生活に生かしてより良い集団生活を送ってほしいと思います。 5月2日(月)5年生 自然体験学習![]() ![]() ![]() 空城山公園には,たこの形をしたすべり台や,アスレチックがあります。 4年生はもちろん,公園に遊びに来ていた小さな子どもたちとも,譲り合って使うことができました。 GWに入り,長いお休みが続きます。ぜひ,空城山公園に遊びに行かれてみてください。 5月2日(月) 3年生 自然体験学習![]() ![]() ![]() 学校に帰った後,へとへとでしたが5時間目の授業をよく頑張っていました。ご家庭で,感想を聞いてみてください。 5月2日(月) 2年生 〜自然体験学習に行ったよ〜![]() ![]() ![]() 初めての自然体験学習にワクワクな2年生。行きの足取りはとても軽かったです! おにごっこをしたり,ボール遊びをしたり広々としたスポーツ広場でたくさん汗をかいて遊びました。 帰りはへとへとになりながらも,よく歩きました。 帰って食べた給食は,いつもよりも進んで食べていました。 たくさん遊んで疲れましたが,楽しい思い出が増えました。 4月28日(木) 第1回学校運営協議会![]() ![]() 4月28日(木)4年生 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() どの学年も1年生を迎えるためにいろいろな準備をしていました。 4年生は花のアーチの係とメッセージを送りました。 4年生は,「困っているときに手助けのできるヒーローになるよ」というメッセージを伝えました。自分のイニシャルをヒーローマークにしたワッペンを手作りし,胸や背中に貼りました。これで,心も体も,「めざせ!!ヒーロー」 4月28日(木)4年生 音楽![]() ![]() 最初の授業では,音楽の先生がピアノの演奏を行いました。みんなが知っている曲で,子どもたちは,音楽を聞く楽しさを感じていました。今年の音楽では,リコーダーの練習も,たくさんできる1年になればいいなと思っています。 4月28日(木)4年生 外国語活動![]() 「My name is ○○」 「I like camping.」 「I don't like joging.」 自分の名前や,好きな食べ物や好きではないものなどを友達に伝えています。 3年生のころに比べて随分と上手に英語を話せるようになってきました。そして,電子黒板から流れてくる英会話の内容も,単語を聞き取り,意味を理解し始めるようになってきています。「分かった!」と,明るい表情でつぶやき,楽しそうに外国語活動に取り組んでいます。 4月28日(木) 2年生 1年生を迎える会をがんばりました!![]() ![]() ドキドキしましたが,大きな声で呼びかけをしたりかわいいダンスを踊ったりとても頑張っていました。 6年生の発表の時には,みんなでソーラン節を踊って,とても楽しんでいました。これからもどの学年とも,手と手をとりあって仲良く過ごしたいと思います。 4月28日(木) 1年生を迎える会![]() ![]() 4月28日(木)4年生 理科![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 避難訓練![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 3年生 社会科「学校のまわりの様子」![]() ![]() 4月26日(火) 外国語活動「あいさつをして友だちになろう」![]() ![]() 4月27日(水)5年生 水から発見 ここきれい! 2![]() ![]() ![]() 4月27日(水)5年生 水から発見 ここきれい! 1![]() ![]() ![]() 水と容器を使ってできそうなことを考えたり,色水と容器でできる形や色のよさや美しさを見付けたりしました。 子どもたちは,楽しみながら活動し,よさや美しさを見付けては,タブレットで撮影して記録しました。 写真を使って,よさや美しさを紹介する活動もしていきます。 1組の様子です。 4月27日(水)1年生 かぶとづくり![]() ![]() ![]() 4月25日(月) 1年生 外遊びデビュー![]() ![]() 4月22日(金) 3年生 図画工作科「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」![]() ![]() 保健だより4月号をアップしました
4月の初めに配付させて頂いた、保健だより4月号をアップします!
4月の検診日程も合わせてご確認ください。 4月27日(水)は、1回目の尿検査の提出日です。前の日の夜は残さず排尿して、朝一番の尿を忘れず採尿し、持って来て下さいね。 3ページ目・5ページ目は、新一年生と2〜6年生で配付物の内容が違っていますので、ご覧の際はご注意下さい。 |
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51 TEL:082-281-0370 |