![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:53 総数:277225 |
5年生 標識の秘密(総合的な学習の時間)![]() ![]() ![]() 5年生 標識の秘密(総合的な学習の時間)![]() ![]() 赤い色の標識 青い色の標識 黄色い色の標識に 仲間分けした後 それぞれの色の意味について ワークシートにまとめました そして 身の回りにある それぞれの色のものを 思い起こしました 5年 直方体と立方体(算数科)![]() ![]() ![]() 5年 直方体と立方体(算数科)![]() ![]() ![]() 5年 直方体と立方体(算数科)![]() ![]() ![]() 直方体と立方体の体積の求め方を 考えていました 直方体グループと 立方体グループに分かれ 1立方センチメートルの積み木で それぞれ立体を作って 考えていました どちらのグループも 積み木で上手に立体を作り その立体を見ながら 求め方を話し合っていました 体積の求め方が 発見できたのでしょうか・・・? 5年 誰の話かを聞き取る(外国語科)![]() ![]() ![]() 5年 誰の話かを聞き取る(外国語科)![]() ![]() ![]() リスニング問題をしていました 誰が話しているのか? その人は何が好きなのか? 等を聞き取り その人物と好きなものとを 線で結びつけていました 5年生さんはよく集中して 名前と好きなものを 聞き取っていました 4/27 今年度初めての参観授業〜ありがとうございました!!〜
6年生教室の様子
![]() ![]() ![]() 4/27 今年度初めての参観授業〜ありがとうございました!!〜
5年生教室の様子
![]() ![]() ![]() 4/27 今年度初めての参観授業〜ありがとうございました!!〜
4年生教室の様子
![]() ![]() ![]() 4/27 今年度初めての参観授業〜ありがとうございました!!〜
3年生教室の様子
![]() ![]() ![]() 4/27 今年度初めての参観授業〜ありがとうございました!!〜
2年生教室の様子
![]() ![]() ![]() 4/27 今年度初めての参観授業〜ありがとうございました!!〜
今年度初めての参観授業を行いました
保護者の皆様には ご多用の中ご参観いただき ありがとうございました 新型コロナ感染拡大防止対応として 15分ずつの分散参観に ご協力いただきました 短時間ではありましたが 子どもたちの頑張る姿を 見ていただけていれば幸いです 子どもたちもおうちの方の顔を見て 嬉しそうな様子で とてもはりきっていました 次の参観日も開催できることを願い さらに成長した子どもたちを 見ていただけるように がんばっていきます! 三連休まであと一日となりましたが 引き続きご支援ご協力よろしくお願いいたします 本日はありがとうございました☆彡 1年生教室の様子 ![]() ![]() ![]() 4年 琴の魅力♪(音楽科)![]() ![]() ![]() 4年 琴の魅力♪(音楽科)![]() ![]() ![]() 4年 琴の魅力♪(音楽科)![]() ![]() ![]() 琴の魅力を味わっていました 前の時間に学習した 琴の弾き方を思い出し 一人ずつ琴演奏に チャレンジしていました 琴の演奏は少し緊張したけど 楽しかったようで 〇はじくのがおもしろい 〇響くのが楽しい 等の感想を 先生に伝えていました 一方 順番を待つ子供たちは 学習課題を黙々とこなしていました 4年 絵具でゆめもよう(図画工作科)![]() ![]() ![]() 4年 絵具でゆめもよう(図画工作科)![]() ![]() ![]() 「絵具でゆめもよう」の学習をしていました 今日は前の時間に いろいろな技法で作った もようを使って 一つの絵を完成させていました まず もようを選んで 好きな形に切りとり 一枚の画用紙に貼ります 最後には仕上げとして 背景を塗ったり さらに もようをつけたり等の作業を行って 自分の「ゆめもよう」を完成させます 4年生さんは夢中になって 「ゆめもよう」を仕上げていました 選んだ模様から 発想をとばして 広がっていく夢の世界に 引き込まれるような作品が 完成しました! 3年 口田東小学校の周りには・・(社会科)![]() ![]() ![]() 3年 口田東小学校の周りには・・(社会科)![]() ![]() 口田東小学校の周りにあるものを 思い起こしていました 東 西 南 北 という方角を知った3年生さんは 東には・・・・ 西には・・・・ というふうに方角を意識して 口田東小学校の周りにあるものを ワークシートに書いていました |
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |