最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:30
総数:80426
暑い毎日が続いています。熱中症に気を付けて過ごしましょう

保健集会(5月11日)

健康診断のとき どんなことをするのか どうすればよいか話を聞きました
先生たちの実演を真剣に見て学びました
みんなも実際にやってみて…上手に受けることができそうです♪
定期健康診断が始まり
園医の先生に診てもらう日が近づきました
保健集会では健康診断の話を聞いて
検診をうけるときはどうすればよいか先生たちの実演を見ました
最後にみんな1回ずつやってみて…
(初めてのあか組さんも上手にできました♪)
これで本番もばっちりだと思います!

とうとうその日♪

さなぎから出てきたばかりの蝶々
揺らさないように…そっと見守りました
少しずつ動き始めて 広い空へ向かって飛び立ちました 元気でね♪
5月9日 さなぎはとうとう蝶々になりました!
朝見た時にはまださなぎで…園庭で遊んでいるとき気付きました
しばらくはじっとしていた蝶々
みんなもそっと見守りました
お昼ごろには広い園庭へ羽ばたいていきました
元気でね♪

幼虫から大事に♪

ビオラの葉の下で見つけました
花を入れて大事に育て…さなぎになって
蝶々になる時を待つさなぎを 毎日観察しました
矢賀幼稚園の園庭にはビオラやパンジーがいっぱい咲いています
4月に見つけたツマグロヒョウモンの幼虫を大事に育てて
4月25日にはさなぎになっていました
「もうすぐちょうちょになるんよね」
さなぎから蝶々が出てくる時を楽しみに
毎朝様子を見に来ていました

「幼児のひろば」お知らせ♪

今年度の幼児のひろばを始めました
5月の予定は次の通りです

*なかよし広場(9:30〜11:30)
 5月9日、11日、16日、30日
*わくわくランド(9:30〜11:30)
 5月19日(歓迎会)、5月26日(ふれあい遊び)
*わくわく広場(9:00〜10:30)
 5月10日、13日、17日、18日、20日、24日、27日、31日 

*事前の予約はいりません
*発熱、咳など風邪症状のある場合は参加を見合わせてください
*受付で検温と手指消毒にご協力をお願いします
*大人の方はマスクの着用をお願いします
*自転車、ベビーカーは園敷地内に置いていただけます
*新型コロナウイルス感染症拡大状況により延期や見合わせをすることがあります

詳しくは幼稚園へお問い合わせください
矢賀幼稚園
電話:082-282-8483

幼稚園の友達や先生と一緒に遊びましょう♪
園庭にはいろいろな花が咲いています
広い園庭で思いきり遊びましょう♪

なかよし広場(5月9日)

未就園児親子の皆さんへ

今年度の幼児のひろばを
5月9日から始めます
初回は「なかよし広場」です

矢賀幼稚園の園庭やお部屋で遊びましょう
時間は9時30分から11時30分です
事前の予約はいりません

【お願い】
*受付で検温と手指消毒にご協力をお願いします
*発熱や風邪症状のある場合は参加を見合わせてください
*大人の方はマスクの着用をお願いします

詳しくは幼稚園までお問合せください
矢賀幼稚園
電話:082-282-8483
広い園庭で思いきり遊びましょう♪
いろいろな花が咲いています♪
フラワーフェスティバルから帰ってきた花も元気です♪

いちご摘み♪

「ここにも ここにもあるね♪」「赤いのだけとろうね」
「先生 いっぱいあったよ!」「全部赤いのだけとったんよ」 「すごいね たくさん見つけたね」
美味しそうないちご まだまだたくさんできそうです♪
連休明けのあか組さん
朝一番のいちご摘み♪
美味しそうな赤いいちごをたくさん摘みました
新鮮ないちごの様子を先生に見せて
笑顔いっぱいのひとときでした

いちご♪

「こっちは少しだけ赤いね」
「ここに 赤いいちごがあるよ…」
「ダンゴムシがかじったの…?」
いきいきと広がった葉っぱの陰に真っ赤ないちご
…と思ったら裏側はまだ白っぽいものもありました
みんなより先に味見をしたのはダンゴムシです
自然の不思議を感じながら いちごの収穫をしました♪

いちごの収穫♪

「こうやってとるのかな」
「ここにあかいのあったよ♪」
「とれたよ!ほんとにいちごになっとるね」
お休み前に赤くなり始めていたいちご
赤く美味しそうないちごから収穫しました
やさしく摘み取る子供たち
自然の恵みを掌の中で感じていました

こいのぼり大好き

上手にこいのぼりを作ったあか組さん
大好きなこいのぼりを思いながら♪
お弁当後の時間
粘土で遊んでいるうちに
可愛いこいのぼりができました
粘土板がお空のようですね 気持ちよさそう♪

みんなで一緒に♪

砂場が気持ちよく裸足になって遊びました
木の陰でやもりを発見!触ってみました
お弁当前の準備 ちゃんとできています
園庭で思いきり遊んだあとは
みんなで一緒にお弁当を食べました
お弁当準備はみどり組さんがリードして
爽やかな5月の園庭で美味しくいただきました♪

子どもの日の集い

みんなのこいのぼり あがるかな…
「あがったねえ」「こいのぼり およいどるね♪」みんな嬉しそうでした
元気に遊ぶみんなを見守るこいのぼり♪
5月5日「子どもの日」にちなんで
子どもの日の集いをしました
5歳児みどり組さんから4歳児あか組さんにかぶとのプレゼント
爽やかな5月の空にみんなが作ったこいのぼりを上げて
元気に遊んだ後は園庭でのピクニック弁当…
楽しい一日を過ごしました

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483