![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:85 総数:252901 |
【4年生】 運動会練習開始!
【全学年】 運動会練習開始!
【6年生】 運動会の練習開始!
【3年生】 切って、かき出し、くっつけて
ねんどベラや切糸などの用具を用いて作品をつくります。 切ったりかき出したりしたときの形のおもしろさを生かしながら、作品づくりを行いました。 【4年生】 ふなこしクリーン大作戦
【6年生】 誰かのお役に立とう 3
4月から5月にかけて、学校では新体力テストが行われています。ソフトボール投げやシャトルラン、反復横跳びなど、1年生にとっては初めてで難しいものばかり。そこで6年生の出番です。ペアの1年生に、やり方を教えました。その優しく接する姿はとても微笑ましいです。
【6年生】 租税教室
身の回りにある税金で成り立っているものについて考えたり、もし税金がない世界になったらという映像教材を視聴したりしました。 最後に「税金は社会の〇〇のようなもの」の〇〇に入る言葉を全員で考えました。「支え」「募金」「ふんばり」など様々な言葉が出ました。税金が社会を支えていることをしっかりと理解できた時間になったと思います。 |
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11 TEL:082-822-4646 |