![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:35 総数:283495 |
掃除の様子
隅々まで気を配った掃除ができています。 道徳の授業
1年生は、「ありがとう」という言葉の効果について、グループで考え互いの意見を交流していました。 道徳の授業
3年生習熟度テスト
若葉学級の様子
朝読書
登校風景
休み中に新学期の疲れをとってリフレッシュできてますか。 部活動3
部活動2
部活動1
生徒会旗
3年生の様子
美術は、表現されている図形を見て、他の人に言葉で伝えて再現してもらう活動をしています。工夫をしても思ったように伝わらず、苦戦していました。 技術は、プログラミングに取り組み始めています。 家庭科は、保育実習で使うおもちゃを作成中です。 1年生の様子
英語は隣同士で会話に取り組んでいます。 国語は、辞書の使い方を学んでいます。 若葉学級の様子
令和4年度 生徒会活動方針
「色〜自分の色を見つけ、互いの色を認め合う〜」
・紅(べに) 〜情熱〜 何事にも挑戦する。 ・茈(むらさき) 〜誠実〜 自分の仕事に責任を持つ。 ・純白 〜幸福〜 誰に対しても優しくする。 ・蒼(あお) 〜意志〜 自分の考えを積極的に話す。 若葉1組
丁寧な接客でした。 1年生の授業の様子
数学はトランプを使って正の数・負の数の学習をしていました。 2年生の授業
女子は準備運動をすませ、スポーツテストのハンドボール投げの練習をしています。 男子はスポーツテストのシャトルランに取り組んでいます。 昼休みの3年生
昼休みの様子
|
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1 TEL:082-279-9701 |