最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:38
総数:245662
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年生算数科「点対称」

今日は、点対称な図形はどんな図形であるかを調べる学習をしました。

1つの点の周りを180度回転するとぴったり重なることを各自確認していました。

点対称の定義をしっかりと理解することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生算数科「点対称」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工科「わっかでへんしん」

色画用紙を使って、わっかを作り体につけて変身する学習をしました。

みんなイメージした変身姿に近づくように、とてても楽しそうに熱心に作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育科「マット運動」

今日は前転の学習をしました。

ポイントを意識しながらグループごとに練習を繰り返していました。

スムーズに前転できるような場の設定や先生の補助などで上手にできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育科「マット運動」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 朝の登校の様子

今日は、昨日から一転、雨があがり、良い天気になりそうです。

外遊びも出来そうです。

子ども達は、元気よく挨拶をして登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 給食の様子

今日は、和食メニューの日。

かきたま汁とさばの塩焼きの組み合わせは絶妙で美味しくいただきました。

本日の残食率は
ごはん  2.0%
さばの塩焼き  2.2%
酢の物  1.5%
かきたま汁  1.0%

残食が少し少なくなりました。1%以内を目指したいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)の給食

ごはん
さばの塩焼き
酢の物
かきたま汁
牛乳

給食のかきたま汁は、かつお節と昆布からだしをとっています。
手間はかかりますが、天然の材料を使って、だしをとっているのでうま味がたっぷりです。
また、卵を入れる前に、水で溶いたでん粉を入れることでとろみがつき、卵をきれいに散らすことができます。
おいしくなる工夫がたくさんありますね。
画像1 画像1

6年生総合的な学習「こどもピースサミット2022」

毎年、広島市の小学6年生が取り組む「こどもピースサミット2022」平和の意見作文を書く学習をしました。

今日は、下書きから清書をしています。

広島の小学生として、平和に対する自分の思いや意見を文章に表すことができました。

みんなとても真剣に原稿用紙と向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生総合的な学習「こどもピースサミット2022」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「ひょうとグラフ」

「ひょうとグラフ」の学習をしていました。

学習プリントを使いながら、各自問題にチャレンジしていました。

問題を解いた後は、先生と一緒に答えを確認しました。

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「ひょうとグラフ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育科「側ほう倒立回転」

今日は、側ほう倒立回転の練習をしました。

ポイントを意識しながら、何度もチャレンジしていました。

先生やみんなの応援やアドバイスをもらうことで、うまくいかなくても思いきってトライしています。

できる人が増えてきていますね。頑張れ、5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育「側ほう倒立回転」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「かけ算」

今日は、2年生の時に学習した九九を使って、かけ算の答えを求める学習をしました。

何のだんが使えるかを考えながら、様々な問題を解いていきました。

みんなとても集中して学習しています。

算数は、積み重ねて学習することで力がついてきます。この調子でがんばってください、3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「かけ算」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工科「こいのぼりづくり」

5月5日の子どもの日に向けて、こいのぼりを作る学習をしました。

始めに映像でこいのぼりの様子を見て、イメージを膨らませて、先生と一緒に作り方を確認しながら、作業を進めていました。

みんな、自分なりのカラフルなこいのぼりを作っています。

とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工科「こいのぼりづくり」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「ふきのとう」

今日は、「ふきのとう」をみんなの前で朗読しました。

自信をもって、はっきりと音読することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「ふきのとう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755