最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:66
総数:331089

5月9日 昼休憩の運動場の様子

 昼は随分気温も上がってきましたが、風が吹いて過ごしやすかったです。昼休憩の運動場は、大勢の子どもたちで賑わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、鯖の煮付け、きゅうりの変わり漬、澄まし汁、牛乳」
<ひとくちメモ…出汁>
 料理の旨味を出すために欠かせないのが「出汁(だし)」です。
 今日の澄まし汁の出汁は、昆布と鰹節からとっています。昆布を水につけておき、火にかけて沸騰直前に取り出します。そこへ鰹節を入れて、もう一度沸騰したら火を止め、鰹節が沈むまで待ちます。これを濾して、美味しい出汁の出来上がりです。手間がかかりますが、給食は天然の材料を使って出汁をとっています。出汁の旨味をしっかり味わってください。



明日の献立は…

5月9日 生活科の授業 (1年生)

 1年生の生活科の授業では、2年生からプレゼントされたアサガオの種を観察して、カードに記録していました。小さな種をまじまじと見ながら、黙々と描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 生活科の授業 (2年生)

 2年生の生活科の授業では、1年生を連れて校舎内を案内する「学校探検」の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 体育科の授業 (5年生)

 5年生の体育科の授業では、新体力テストで測定するソフトボール投げの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 理科の授業 (3年生)

 中庭の学年園に植えたキャベツの周りには、3年生が虫メガネを片手に観察中。3年生の理科「チョウを育てよう」の学習で、モンシロチョウの幼虫を観察しているようです。キャベツを食い荒らす幼虫も、今回は子どもたちから優しく見守られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 子供会ソフトボールチームの入賞報告

画像1 画像1
 安西地区子供会のソフトボールチームが、日曜日に開催された大会で第3位に入賞したそうです。真っ黒に日焼けした顔から、頑張った様子が伝わってきました。入賞おめでとうございます!

5月9日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 少し雲り気味の天気でした。連休明けの月曜日でしたが、朝休憩の運動場には元気な歓声が響いていました。
画像2 画像2

5月9日 今朝の挨拶運動の様子

 GWが明けて、今週から通常通りの日程となります。休み明けの月曜日でしたが、子どもたちはいつも通り元気に挨拶をして登校していました。正門前では、6年1組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 掃除の様子

 掃除時間には、一人で黙々と掃除に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 昼休憩の運動場の様子 その2

 シーソーやタイヤなどの遊具も大勢の子どもで賑わっていました。遊び疲れたのか、芝生の上で寝転ぶ姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 昼休憩の運動場の様子 その1

 連休疲れもどこへやら。昼休憩の運動場は、大勢の子どもたちで賑わっていました。いつものように、土の上で「ドッジボール」、芝の上で「鬼ごっこ」が定番の遊びのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 本日の給食と次回の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、赤魚の唐揚げ、切干大根の炒め煮、にら玉汁、牛乳」
<ひとくちメモ…にら>
 にらはとても丈夫で、刈り取った後の株から再び新芽が伸びて、1年に数回収穫することができます。日本では昔、薬として使われていたそうです。にらは、疲れた体を回復させたり、体を温めたりする働きがあります。見た目はねぎに似ていますが、ねぎは丸い葉で、にらは平らな葉です。にらは、ぎょうざの具や麻婆豆腐などに使われます。今日は、にら玉汁に入っています。


明日の献立は…

5月6日 授業ウォッチング

 3連休明けで少し疲れもあった中、子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいました。【画像上から2年生の学活・5年生の社会科・6年生の英語科の授業の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 体育科の授業 (3年生)

 3年生の体育科の授業では、今朝の安西タイムで説明のあった新体力テストの種目の、「長座体前屈」に取り組んでいました。さて、2年生の記録より伸びたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 生活科の授業 (1年生)

 1年生の生活科「わくわくがいっぱい」の授業では、教科書の挿絵を見てどんなことを見つけたのかを発表していました。「はい〜です。」や「分かりました。」等の受け答えも少しずつ身についてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 図画工作科の授業 (4年生)

 4年生の図画工作科「絵の具でゆめもよう」の授業では、夢で見たような架空の世界を表現するようです。子どもたちはみんな、意欲的に取り組んでいました。どのような夢模様の世界ができるのか、作品の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 安西タイム

 今朝の安西タイムでは、今月中に各学年で実施する「新体力テスト」についての説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 朝は青空が広がる天気でした。連休中の疲れもあったのか、運動場の人出はいつもより少なかったようです。
画像2 画像2

5月6日 今朝の挨拶運動と清掃活動の様子

 3連休明けの登校日となりましたが、天気も良く子供たちも元気に登校していました。正門前では、5年生の生活委員とボランティアの人、3年2組の当番の人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交していました。また、5年生のボランティアの人が正面玄関の掃き掃除をしていました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301