![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:51 総数:115687 |
竹屋南中ソーランの練習スタート![]() ![]() ![]() ![]() 遠くで
毎年、屋上の貯水タンクの下にカラスが巣を作ります。今年は姿が見当たりません。
よく見るとカラスの模型が・・・。業務員の先生の知恵でした。 騒動にはなりませんが、カラスが遠くで鳴いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休みだったのに
「何でよごれるんかね。」1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休みだったのに
「何でよごれるんかね。」2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休みだったのに
「何でよごれるんかね。」3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六年生 一年生を迎える会&遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 45thひろしまフラワーフェスティバル
1・2年生とのびたけ学級の児童がデザインした花鉢用ポットが5月2日〜15日までの間,三井ガーデンホテル前に展示されています。お時間があれば、是非ご覧ください。
![]() ![]() 青空
青空の下で「1年生を迎える会」。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空 2
青空の下で「行ってきま〜す。」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 遠足![]() ![]() ![]() ![]() 今日は4年生と一緒に遠足に行きました。昨年,一昨年とコロナの影響で中止になっていたので,3年ぶりの遠足で,子どもたちも朝からとても楽しみにしている様子でした。 千田公園に到着すると,他の小学校や一般の方も多かったですが,遊具を譲り合いながら使ったり,クラスを超えておにごっこをしたりして,なかよく遊ぶことができました。 帰るころには気温も上がり,「疲れた〜。」「今日の給食なんだろう。」などと話しながら,学校までの帰り道を頑張って歩きました。 5年生になって,一つ楽しい思い出ができましたね。 |
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49 TEL:082-241-9138 |