![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:29 総数:296746 |
4年 「折れ線グラフと表」
算数科では,「折れ線グラフと表」の学習を進めています。線の傾き具合に注目して折れ線グラフから読み取ったり,1めもりの大きさに気を付けて実際に書いたりしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 「対称な図形をかこう」
算数科では,対称な図形の学習をしています。身の回りには,線対称になっているものが沢山あることに気づきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 理科
4年生理科「季節と生き物」の学習で,ヘチマを育てて観察していきます。その準備として,学年園の整備を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 「交流日記」 6年生
1年生との交流会を終えて,振り返りを書きました。「これからも仲良くしていきたい。」「喜んでくれる顔を見ると嬉しくなった。」など感想を書いていました。
![]() ![]() ☆遠足☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の目的地は倉掛公園です。 「ツツジが咲いてる。」「白と赤のツツジもあるね。」 と春見つけをしながら,みんなで並んで歩きました。 公園では,ドッジボール・おにごっこ・遊具で 思いっきり遊びました。 汗もいっぱいかきました。 帰りは行きよりも疲れていて, 「疲れた。」「もう歩けない…。」 と言いながらも,ゆっくり学校まで帰りました。 3年生の楽しい思い出が1つ増えました。 4年 1年生を迎える会・遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1 TEL:082-842-2737 |