最新更新日:2025/07/07
本日:count up2
昨日:43
総数:193185
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

リズムに合わせて

 三日休んだ後の登校日。
 明日も休みだ!と元気を出して坂道を登ってきた児童もいたのではないでしょうか。

 今日から,運動会の練習が少しずつ始まりました。

 団体演技の練習を低学年がしていました。
 1年生から3年生が一緒に演技をします。

 今日は前奏の部分まで。リズムよく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のぞいてみると Part2

 5年生の図画工作科,制作が進んでいます。
 
 カッターで小さい穴をいくつか開け,色を塗る工程に入っていました。

 イメージしたようにできているか何度も何度ものぞいて少しずつ作っています。

 黙々と,でも,心の中ではいろいろと考えているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ち遠しいな

 連休の合間の登校日。

 学習のスタートはラジオ体操です。
 月末の運動会に向けて,ラジオ体操の練習を行いました。

 そのあとは,石拾い。

 連休明けから,運動会の練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめまして

 はじめまして。
 この春,校長として着任しました,岡田 智子です。

 この一か月,子どもたち,保護者の方,地域の方と出会い,この地域のよさ,温かさを感じています。
 子どもたちをはじめ,皆様との出会いやつながりを大切にし,力を貸していただきながら私自身子どもたちのため,学校のため,地域のためにできることを全力で取組んでまいります。
 
 どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 学校朝会 ベルマーク袋配付
5/10 避難訓練(火事)
5/11 代表委員会3(スローガン決定)
5/13 SC相談日  南区PTA連合会総会
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322