|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:98 総数:284634 | 
| 2年 今日の出来事(国語科)   2年 今日の出来事(国語科)   2年 今日の出来事(国語科)   日記の書き方の学習をしていました この単元では 昨日のことや休みのことを思い出して 身近な出来事の題材集めをしました そして 身近な出来事を書いて残すために 大切なことも知りました いつ どこで だれが どうした が書かれていること また 言ったこと 聞いたこと 思ったこと 等も 書き加えると様子がよくわかること等を 知りました 今日は 最初に書いた日記を読み返して 友達が読んだときによくわかるように 先生のアドバイスを受けながら 丁寧に清書をしていました 1年 どんな遊具があるかな?(生活科)   1年 どんな遊具があるかな?(生活科)   運動場に出てきました そして 自分が絵にかきたい 遊具の所へ行きました ブランコ ジャングルジム すべりだい うんてい 等 自分が選んだ遊具を じっくり観察して 絵をかいていました 絵をかき終えると嬉しそうに 「かけたよ」 と言って見せてくれました 遊具の特徴をとらえて 上手にかいているなと思いました 1年 ひらがな「の」(国語科)   1年 ひらがな「の」(国語科)   1年 ひらがな「の」(国語科)   1年 ひらがな「の」(国語科)   ひらがなの「の」の字を学習していました ひらがなの「の」の字には いくつかのポイントがありました 1年生さんはそのポイントを よく知っていました 止まってちょっと上がるところや ぐるっとまわって シュッとはらうところが 難しそうでしたが 最後まであきらめずに 練習に取り組んでいました 5/2 歓迎の気持ちを伝えよう!1年生を迎える会!! 5年生さんが作成した看板  5/2 歓迎の気持ちを伝えよう!1年生を迎える会!!   1年生教室に掲示されていました 5/2 歓迎の気持ちを伝えよう!1年生を迎える会!! 終わりのことば担当の運営委員さん  5/2 歓迎の気持ちを伝えよう!1年生を迎える会!!   5/2 歓迎の気持ちを伝えよう!1年生を迎える会!!   5/2 歓迎の気持ちを伝えよう!1年生を迎える会!!   5/2 歓迎の気持ちを伝えよう!1年生を迎える会!!   5/2 歓迎の気持ちを伝えよう!1年生を迎える会!!   5/2 歓迎の気持ちを伝えよう!1年生を迎える会!!   5/2 歓迎の気持ちを伝えよう!1年生を迎える会!!   5/2 歓迎の気持ちを伝えよう!1年生を迎える会!!   | 
広島市立口田東小学校 住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |