![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
|
本日: 昨日:69 総数:263634 |
5年生 理科
4年生 社会科
牡蠣 広島菜 自動車 造船 熊野筆 けん玉など、知っていることや調べたことを発表をしながら、次の学習に向けてまとめていました。 聴力検査
間隔が近くにならないように気をつけながら、静かに廊下に並んでいました。 放送室に機材をセットし、よく説明を聞きながら検査を行っていました。 今日の給食 5月2日
マーボー豆腐 大根の中華サラダ 牛乳 マーボー豆腐の味付けで、かかせないものにトウバンジャンがあります。トウバンジャンは、そらまめで作ったみそに赤唐辛子を加えて作ります。少しの量でピリッと辛く、料理の味をひきたててくれます。マーボー豆腐は、パンダのふるさとである中国の四川省の料理です。四川省は寒い地域なので、体を温めてくれるトウバンジャンは、料理によく使われます。 観察池
|
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1 TEL:082-253-4116 |