最新更新日:2024/06/05
本日:count up6
昨日:8
総数:72263
令和6年度が始まりました♪ 今年度もどうぞよろしくお願いいたします!  ☆ 令和6年度園児募集受付中です♪ ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に 保護者と共に育てます

いちご♪

「こっちは少しだけ赤いね」
「ここに 赤いいちごがあるよ…」
「ダンゴムシがかじったの…?」
いきいきと広がった葉っぱの陰に真っ赤ないちご
…と思ったら裏側はまだ白っぽいものもありました
みんなより先に味見をしたのはダンゴムシです
自然の不思議を感じながら いちごの収穫をしました♪

いちごの収穫♪

「こうやってとるのかな」
「ここにあかいのあったよ♪」
「とれたよ!ほんとにいちごになっとるね」
お休み前に赤くなり始めていたいちご
赤く美味しそうないちごから収穫しました
やさしく摘み取る子供たち
自然の恵みを掌の中で感じていました

こいのぼり大好き

上手にこいのぼりを作ったあか組さん
大好きなこいのぼりを思いながら♪
お弁当後の時間
粘土で遊んでいるうちに
可愛いこいのぼりができました
粘土板がお空のようですね 気持ちよさそう♪

みんなで一緒に♪

砂場が気持ちよく裸足になって遊びました
木の陰でやもりを発見!触ってみました
お弁当前の準備 ちゃんとできています
園庭で思いきり遊んだあとは
みんなで一緒にお弁当を食べました
お弁当準備はみどり組さんがリードして
爽やかな5月の園庭で美味しくいただきました♪

子どもの日の集い

みんなのこいのぼり あがるかな…
「あがったねえ」「こいのぼり およいどるね♪」みんな嬉しそうでした
元気に遊ぶみんなを見守るこいのぼり♪
5月5日「子どもの日」にちなんで
子どもの日の集いをしました
5歳児みどり組さんから4歳児あか組さんにかぶとのプレゼント
爽やかな5月の空にみんなが作ったこいのぼりを上げて
元気に遊んだ後は園庭でのピクニック弁当…
楽しい一日を過ごしました

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483