最新更新日:2024/06/10
本日:count up276
昨日:214
総数:767208
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

4月25日(月) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
親子丼(ごはん)、ししゃものから揚げ、きゅうりの塩もみ、チーズ、牛乳です。

今日は「地場産物の日」です。卵やねぎは広島県内でも多く生産されており、給食では広島県産のものがよく使われています。広島県の卵は全国の中でもたくさんの生産量があり、広島市では、安佐北区小河原町が主な産地です。ねぎも広島市をはじめ、広島県のいろいろなところで一年中栽培されています。今日は、親子丼にたくさん入っています。
画像1 画像1

修学旅行 memory

熊本へ向かうバスは、金立SAでトイレ休憩をとり、出発しました。
画像1 画像1

修学旅行 memory

自主研修を終え、一行はバスに乗り込み、今日の宿泊地、熊本へ向かいます。
画像1 画像1

修学旅行 memory

蝶々夫人とともに…
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 memory

作曲家プッチーニとともに…
画像1 画像1

修学旅行 memory

発見!!
ハートストーン
画像1 画像1

修学旅行 memory

研修は、どのグループも、ほぼ予定通りに進んでいるようです。
画像1 画像1

修学旅行 memory

国宝 大浦天主堂。正式名、日本二十六聖殉教者聖堂。その名のとおり日本二十六聖人に捧げられた教会堂です。長崎の地の歴史を感じられる教会です。
画像1 画像1

修学旅行 memory

そろそろ昼食を…と中華街に行ってみるものの、満席のお店も多いようで、昼食場所が決まりません。
画像1 画像1

修学旅行 memory

長崎孔子廟は、日本で唯一の本格的中国様式の霊廟です。中国文化を感じます。
画像1 画像1

修学旅行 memory

貿易商のトーマス・ブレーク・グラバーが暮らした旧グラバー邸。現存する最古の洋風木造建築であると同時に、最初の和洋折衷建築といわれる建物です。歴史を感じます。
画像1 画像1

修学旅行 memory

興福寺の唐僧 黙子如定によって築造された日本最古のアーチ型石橋、眼鏡橋。歴史を感じます。
画像1 画像1

修学旅行 memory

鎖国時代、ヨーロッパに開かれた唯一の窓口だった出島。19世紀当初の街並みを体感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 memory

グループ別自主研修開始から1時間が過ぎました。右往左往しながらも、計画のコースを順調に巡っているようです。
画像1 画像1

修学旅行 memory

自主研修へスタートして約45分。
チェックポイントのグラバー邸へ、最初のグループがやってきました。
画像1 画像1

修学旅行 memory

早速、迷子?!
地図とにらめっこです。
先生たちも、順次、出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 memory

今回の修学旅行のメインの活動、長崎市内の自主研修。
いま、すべてのグループが出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 memory

もう一つの朝食会場でも、退館式の後、朝食です。
画像1 画像1

修学旅行 memory

いただきます の後は、朝食です。
昨夜は、しっかりと睡眠をとった?ようで、朝の健康観察では、みんな元気です。
画像1 画像1

修学旅行 memory

朝食の前に退館式を行い、一晩お世話になったホテルの方へお礼を述べました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 学年研1
5/9 クラス写真集金 3年個人写真 授業参観 学級懇談
5/10 3年個人写真 生活アンケート クラス写真集金予備日

お知らせ

学校だより

進路通信

1学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

事務室より

PTA

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262