最新更新日:2025/07/18
本日:count up7
昨日:71
総数:370233
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

2年生 遠足に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月2日,絶好の遠足日和となりました。
 はじめに,校内のテレビ放送で「1年生を迎える会」がありました。2年生は,昨年育てたあさがおの種を1年生にプレゼントしました。
 その後,宇品第一公園まで歩いていきました。公園では,遊具で遊んだり,おにごっこをしたりして,しっかり体を動かしました。新緑の中,気持ちのいい半日を過ごすことができました。

遠足 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遠足で,千田公園に行きました。ルールを守って楽しく遊ぶことができました。

遠足 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い時間遊ぶことができました。

遠足 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いい天気でよかったです。

遠足 5

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当の準備をありがとうございました。子どもたちがとても喜んでいました。

遠足 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 すてきな笑顔です。

遠足に行きました パート3

 パート3です。
 みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行きました パート2

 パート2です。
 しっかりいい汗をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行きました!

 5月2日月曜日,5年生は2年生と一緒に遠足に行きました。
行き先は宇品第一公園!片道約1.5kmの長旅でしたが,元気に行って帰ることができました。
 公園では,「おにごっこ」や「だるまさんがころんだ」など,思い思いに楽しく過ごしていました。
 5年生は,2年生を安全に連れていく!という任務を一生懸命に果たしていました。お兄さん,お姉さんになったんだなぁと感じさせてくれました。
 たくさん歩いて,たくさん遊んだのでクタクタになったと思います。しっかりと休んで良い3連休にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358