最新更新日:2025/08/06
本日:count up5
昨日:128
総数:313637
ようこそ 大芝小学校 ホームページへ

計量 5年生

 家庭科で「すりきり一杯」を体験します。
画像1
画像2
画像3

70になるたし算 2年生

 70になるたし算、見つかった?

 短い時間でお隣と確認。
画像1

にぎにぎねん土 2年生

 にぎった粘土の形から思いついたものを作品にしていきます。どんなものができるかな?
画像1
画像2
画像3

国語 1年生

 挿絵がたくさんの教科書!

 見ていて楽しいね。
画像1
画像2

ブロック 1年生 2

 ブロックで同じ形を作ります。
画像1
画像2

ブロック 1年生 1

 ブロックで「5」になる組み合わせを考えました。
画像1
画像2

ピースサミット 6年生

 平和について、作文。これが8月6日の「平和への誓い」へとつながっていきます。
画像1
画像2
画像3

春さがし 3年生

 身の回りある春・・・みなさんは何ですか?
画像1

初めての粘土 1年生

 みんなでお団子づくり!

 教室に入ると、見て見てサインのオンパレード。
画像1
画像2
画像3

きつつきの商売 3年生

 2場面について、まとめます。
画像1
画像2
画像3

タブレット 5年生

 キーボード練習、これ大事!
画像1
画像2
画像3

帰り道 6年生

 2人の登場人物の物事のとらえ方を比べました。
画像1
画像2
画像3

耳鼻科検診

今日は耳鼻科検診!

お医者さんに耳と鼻をみてもらいます。お医者さんより、「静かで礼儀正しいね」とほめてもらいました。
画像1
画像2
画像3

ふきのとう 2年生

 教室に入ると、音読練習の成果を聞かせてくれました。

 なかなか、いいね!
画像1
画像2
画像3

ひらがな 1年生 2

 先生たちが一人一人、ていねいにみていきます。
画像1
画像2
画像3

ひらがな 1年生 1

 今日は「ひ」!

 なかなか難しいよね。
画像1
画像2
画像3

50m走 4年生 2

 いよいよ本番!
 先生たちも力が入ります。

 なかなかよい走り!
画像1
画像2
画像3

50m走 4年生 1

 今日は4年生が50m走!

 まずは軽く流します。
画像1
画像2
画像3

公民 6年生

 基本的人権とは・・・タブレットで調べます。
画像1
画像2
画像3

図工 6年生

 修学旅行に行くとしたら、どんなTシャツ?
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

その他

行事予定

広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258